スマートフォン専用ページを表示
検索
ウェブ
記事
遊びの達人とは?
\さぬき市を駆け巡り情報発信!/
香川県の東部にある「さぬき市」を遊び心いっぱいに再発見! 観光情報や最新情報をご紹介します。
最初にお読みください
@sanukiasobininさんをフォロー
あそたつ関連リンク集
リンク集
にほんブログ村
<<
2018年12月
|
TOP
|
2019年02月
>>
- 1
2
3
4
>>
2019年01月30日
野菜と女性のパワーを感じて。「農ガール×スパイス料理研究家」イベントレポ@大川
2019年1月27日(日)さぬき市大川町「みろく荘(みろく自然公園内)にて
「ースパイスー 農業女子×料理研究家〜食がつなぐ出会い〜」
が開催されました!
さぬき市の農業女子を含む「東讃地域農ガール」が
スパイス使いの達人である料理研究家とコラボして行った企画。
美味しい試食から◯×クイズまで…
女性と野菜のパワーを十分に感じられる、楽しいイベントとなりました♪
その様子をレポートします。
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:00| 香川 ☀|
Comment(0)
|
グルメ
|
|
2019年01月29日
2月も「クアタラソ」へ!ボディボード&チョコレートであそぼっ!@津田
さむ〜い2月が間も無くやってくる!
そんなときにはジャグジー&室内プールのある
「クアタラソさぬき津田」で遊んじゃおう!!
「クアタラソさぬき津田」では、
2月3日(日)ボディボードチャレンジ!
2月10日(日)ミニ顔チョコメダルづくりワークショップ
が開催されます!
いずれも親子参加OK!
楽しく遊んで冬の風邪を吹き飛ばそう!!
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☀|
Comment(0)
|
レジャー・アート・写真
|
|
2019年01月28日
みろく自然公園の蝋梅&梅&水仙開花状況!(1月27日現在)@大川
受験生が大勝負に出る頃。
ちょうど早い春を思わせる「蝋梅」「梅」が開花を迎えます。
さぬき市の蝋梅と梅を楽しむスポットの一つ
「みろく自然公園」では
蝋梅が満開!
梅も木によっては満開のものが出て来ました。
2019年1月27日現在の開花状況をお伝えします。
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:00| 香川 ☀|
Comment(0)
|
花、紅葉
|
|
2019年01月27日
「2019新春よさこい三昧」フォトレポート!@志度
2019年1月20日(日)
今年も「さぬき市音楽ホールで」恒例のよさこいイベント
「2019新春よさこい三昧」が開催されました!
鳴子の音とよさこい連の絆が紡いでいく唯一無二の時間。
全国14チームが見せてくれた素晴らしい表情を写真でお届けします!!!
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁|
Comment(0)
|
イベント・お祭り
|
|
2019年01月26日
ボリューミーなのに不思議とペロリ!「Ainaふろーりあん」の『さぬき恵方ロール』@志度
昨日は
津田の松原サービスエリアの「うどん恵方巻」
をご紹介しましたが…
今日紹介するのは、スイーツの恵方巻き!
香川県の洋菓子店14店舗がオリジナルのロールケーキを節分限定で販売します。
その名も「さぬき恵方ロール」!
(詳しくはこちら)
さぬき市志度にある
「Ainaふろーりあん」
でも昨年と同様、
県産食材を7つ使用した「さぬき恵方ロール」が発売されますよー!
ボリューミーなのに食後でもペロリと食べられちゃうその秘密とは?
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:00| 香川 ☁|
Comment(0)
|
グルメ
|
|
2019年01月25日
さぬきうどんで具材も福も巻き込む「うどん恵方巻」販売!@津田
今年もこの時期がやってキターーーーー!!!
毎度オモシロうどんグルメで注目を集める
津田の松原サービスエリア上下線。
今年も節分に販売!
さぬきうどんで具材を巻き込む「うどん恵方巻」!!!
今年は2種類が登場し、2月2日と3日の両日販売。
何の調味料をつけなくても最後まで美味しく食べられる工夫がなされていますので、ぜひチャレンジを!
一般道からも買いに行けますので、お近くの方もぜひお試しを〜〜!
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:00| 香川 ☁|
Comment(0)
|
グルメ
|
|
- 1
2
3
4
>>
あそたつぶやき
桜開花情報
3月21日、前山ダム周辺の桜が咲き始めました!
春休みイベント情報!
春休みはドルフィンセンターで遊ぼう!
詳しくはこちら。
参加者募集中!
3月26日(日)ウッドBOXペイントワークショップ参加者募集中!
詳しくはこちら。
☆人気記事ランキング☆
最近の記事
(03/20)
「ソラシドレモンマルシェ」で食と音楽とともに楽しい休日を@大川
(03/18)
本日発売! 平賀源内ゆかりのプレミアムな梅ワインはいかが?@高松
(03/16)
畳から撮影スペースまで…古民家を活用したレンタルスペースが誕生!@造田
(03/15)
服を楽しみ、社会を変える。アパレルブランド「Alterna」誕生@さぬき市
(03/13)
食べ方いろいろで人気上昇中!「ふみむら」の水餃子用ぎょうざ@志度
(03/10)
オリジナルのウッドBOX作りと小田時間を楽しもう!@小田
(03/09)
卒入学シーズンにぴったりのアイテムを「MACCA」で!@志度
(03/08)
”源内”の名がつく花を見に行こう!@志度
(03/06)
春休みは「日本ドルフィンセンター」でイルカと遊ぼ♪ @津田
(03/03)
道の駅めぐり:「道の駅ながお」で新名物発見?!@前山
(03/02)
3月のイベントインフォメーション@さぬき市
(03/01)
最高に気持ちのいい厄祓いを「長尾寺」で@長尾
(02/28)
長尾寺・長尾天神宮の梅が見ごろです@長尾
(02/27)
あなたの”推し”はどれ?「cafeORLO」おりじなるクッキー@鴨庄
(02/24)
「春日温泉」食堂名物! 手作りのうどんを食べにいこう@寒川
(02/22)
まちの課題をゲームで考える!「さぬき市観光地域づくり懇談会」@さぬき市
(02/20)
オリーブ豚の「一人鍋定食」で大満足ランチを♪@前山
(02/17)
週末は栗林公園へ! 梅まつり&さぬき市の特産品フェア開催!@高松
(02/15)
「さぬき市冬のうまいもんまつり」でグルメ大満喫✨@志度
(02/13)
牡蠣を食べるなら今! 「志度かき焼き横丁」情報まとめ@志度
カテゴリ
イベント・お祭り(1118)
グルメ(1015)
うどん(56)
ショッピング(202)
レジャー・アート・写真(649)
歴史・文化財(117)
へんろ(69)
学校密着(117)
花、紅葉(209)
達人(152)
音楽(39)
動画(32)
日記(60)
あそたツアー(40)
番組情報(226)
ご当地キャラ(6)
移住(20)
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2023年03月
(12)
2023年02月
(13)
2023年01月
(15)
2022年12月
(17)
2022年11月
(18)
2022年10月
(18)
2022年09月
(18)
2022年08月
(17)
2022年07月
(17)
2022年06月
(18)
2022年05月
(18)
2022年04月
(17)
2022年03月
(14)
2022年02月
(13)
2022年01月
(15)
2021年12月
(20)
2021年11月
(18)
2021年10月
(17)
2021年09月
(19)
2021年08月
(17)
2021年07月
(19)
2021年06月
(17)
2021年05月
(20)
2021年04月
(17)
2021年03月
(23)
2021年02月
(16)
2021年01月
(17)
2020年12月
(15)
2020年11月
(16)
2020年10月
(16)
2020年09月
(16)
2020年08月
(13)
2020年07月
(21)
2020年06月
(17)
2020年05月
(18)
2020年04月
(17)
2020年03月
(14)
2020年02月
(13)
2020年01月
(15)
2019年12月
(16)
2019年11月
(15)
2019年10月
(15)
2019年09月
(13)
2019年08月
(15)
2019年07月
(18)
2019年06月
(17)
2019年05月
(19)
2019年04月
(10)
2019年03月
(18)
2019年02月
(18)