2020年07月31日

【さぬき市海あそび情報】海遊びの時はコレに注意!@さぬき市

IMG_5384-8d263-thumbnail2.jpg

梅雨が明け、子どもたちには例年より少し遅い夏休みがやってきました。

海に遊びに行ったり海釣りに行く方も増えてくる時期ですが、

意外と知らないのがキケンな生き物たちが身近にいること。


116252243_1354923724697684_3423691215730822242_n.jpg

そこで、里海イベントで香川県内の海辺をいくつも渡り歩くガイドさんに

海辺で遊ぶときに気をつけてほしいことや

触ってはいけない危険な生物を教えてもらいました!

さぬき市の海岸でも発見できるものが多々ありますので、

海遊びに行く前にチェックしてくださいね〜!




【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

2020年8月のイベントインフォメーション@さぬき市


梅雨明けとともに8月がやって来る!

そこでチェックしていただきたいのが

8月のイベントインフォメーション!

IMG_1826-6a882-thumbnail2.jpg

今年は新型コロナウイルス感染防止のため、

恒例の「津田まつり」や「みろく納涼夏まつり」などが中止になりましたが、

天体望遠鏡博物館や雨滝自然科学館の夏休み教室や山・海でのレジャーは対策しつつ開催中!

さぬき市で8月に行われるイベント&レジャー情報&旬のグルメをまとめてお届けします♪


※例年開催のイベントも新型コロナウイルス感染対策のため

規模を縮小したり、人数制限が出ていますのでご注意ください。



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 11:12| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月29日

富田神社の「大楠」に会いに行こう!@大川


IMG_5708.jpg

今日はさぬき市おでかけ情報番外編!

地元に住む方から教えていただいたおすすめスポット

大川町「富田神社の大楠」です!


推定樹齢600年ほどの「大楠」は視界に入りきらないほどの大きさ。

その周辺には森にいるかのような気持ちいい空気が流れています。


IMG_5684.jpg

7月31日には今年前半の厄を祓う「夏越祭」も行われますので

あわせて大楠に会いに行ってみませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:51| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月28日

竹を自由自在に操る達人たちの竹細工展がスタート!@寒川


IMG_5622.jpg

さぬき市長尾で活動を行う竹の達人たち「バンジョイ塾」。

夏恒例の『竹細工作品展示会』が今年も始まりました!

8月2日(日)まで寒川町の「21世紀館さんがわ」で開催中です。


IMG_5642.jpg

60名が作る300点もの作品は竹の性質と個性を活かしたものばかり。

知らなかった竹の表情を魅せてくれる

達人たちの技を楽しみに行きませんか?



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

シーカヤックでイルカに会いに行ってきましたレポート!@津田


IMG_5404.jpg

先日このブログでご紹介した

「クアタラソさぬき津田」さんのシーカヤックツアー!

4連休中に実際に参加してきましたーー!!!


この日チャレンジしたのは、目の前に浮かぶ「日本ドルフィンセンター」まで漕いで行く

「ドルフィン・ファミリーコース」。


IMG_5433.jpg

途中、潮の流れや海風に驚きつつも、イルカたちに会いに行けましたよ〜!

ご褒美いっぱいのシーカヤックツアー、

その様子を写真を交えてご紹介します!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 17:28| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月25日

【さぬき市海あそび】「讃岐朝市」&津田ふるさと海岸へ行こう!@津田

IMG_5038.jpg

今日はまたまた「さぬき市海あそび」スポットをご紹介!

「津田の松原」ほどメジャーじゃないけど、1kmの砂浜でいろんな海遊びを楽しめる

「津田ふるさと海岸」をご存知ですか?


国道や高速からのアクセスも良く、

小さなお子さんから大人まで海遊びや磯遊びを楽しめ、

日常をリセットするのにもぴったりの静かでおだやかな砂浜。


トートバッグ集合写真1.jpg

4連休最終日にあたる7月26日(日)は「讃岐朝市」も開催!

名物の釜揚げシラス丼を食べに、早起きして海へ行ってみませんか?



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☔| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする