2020年09月18日

ほっくり美味しい秋の味覚「栗飯」はじまりました!@多和


やそ.jpg

明日からは4連休!

中には秋晴れとなる日もあるそうですが、

ならば車でドライブに大窪寺まで出かけませんか?


気持ちのいい山の空気と風に癒され、

秋の味覚「栗飯」を食べて休日を楽しみましょう!


IMG_6766.jpg

大窪寺門前「八十八庵」さんではじまった

ほっくほくもちもちの「栗飯」をご紹介します〜♪


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:52| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月17日

レアグッズ抽選会やマルシェもあるよ♪ 4連休は「Schleich Cafe(シュライヒカフェ)」へ!@寒川

119213869_1542942809225707_2407913246563259439_n.jpg

さぬき市寒川町、セブンイレブン神前店隣に今年の春オープンした

ドイツのフィギュアブランド「Schleich(シュライヒ)」のコンセプトカフェ「Schleichcafe(シュライヒカフェ)」。


9月18日に「Schleich」がブランド生誕85周年を迎えるのに合わせて

9月19日(土)〜9月22日(火・祝)に

Schleich誕生日イベント」を開催!

IMG_7161.jpg

「Schleich」85周年限定グッズが当たる抽選会に参加したり

巨大な「ヴェロキラプトル」に乗って写真が撮れたり

ワークショップ・マルシェを楽しめる4日間!

みんなで遊びにいきましょう〜〜!!!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

みろく自然公園の彼岸花が咲き始めました@大川

IMG_7181.jpg

朝晩の気温が秋っぽくなり、あっという間にお彼岸の季節。

黄・白・ピンク・赤の彼岸花が楽しめる「みろく自然公園」では

彼岸花が咲き始めています。

次の4連休には、たくさんの彼岸花が開花する模様。


IMG_7198.jpg

9月15日頃の「みろく自然公園」内、彼岸花の様子をご紹介します!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 06:14| 香川 ☁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月14日

別荘気分で過ごせる穴場コテージ!「長尾総合公園コテージ 桜の里」@長尾


IMG_6798.jpg

秋キャンプシーズン到来!

テント泊でも涼しく過ごせますが、

より快適・より楽チンに楽しむならやはりコテージ!!


「長尾総合公園コテージ 桜の里」なら

各コテージのテラスデッキでバーベキューを楽しんだり

くつろぎ空間のある和室やリビングで別荘気分が味わえます!


IMG_6542.jpg

今回は「長尾総合公園コテージ 桜の里」を写真でたっぷりご紹介!

秋キャンプやお正月の帰省時に利用してみませんか?

(GO TO トラベル対象施設です)


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:00| 香川 ☔| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

ますます美味しいアンテナショップに。「かなたまキッチン」リニューアル!@大川


IMG_6870.jpg

さぬき市大川町にある「かなえ養鶏場」のアンテナショップ

「かなたまキッチン」が

9月7日(月)にリニューアルオープン!

厨房が2倍の広さになり、これまで以上にたくさんのスイーツやお惣菜を手がけることが可能になったり、お惣菜の新メニューも登場!


IMG_6883.jpg

9月13日(日)まではリニューアルオープンセールで

「朝どり卵」や「たまごプリン」がお得になっていますよ〜!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

黄金桃&西王母が食べごろ♪ 飯田桃園直売所はこの週末まで!@造田


IMG_6927.jpg

さぬき市造田の桃農園「飯田桃園」さんの直売所、

今シーズンのオープンは例年より早く、この週末までとなりました!


IMG_6913.jpg

現在は「黄金桃」「西王母(せいおうぼ)」の大玉品種が出揃っていますよ〜!

希少で美味しい桃の食べおさめをお忘れなく、

急いで直売所へレッツゴ〜!!!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 12:25| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする