2020年11月20日

津田こども園のみんなと「メバル放流大作戦」!@津田

IMG_9061.jpg

11月上旬、豊かなさぬき市の海「津田ふるさと海岸」にて

クロメバルの放流事業が行われました!

参加したのは「津田こども園」の5歳児クラスのみなさん。

元気いっぱいにメバルたちをふるさとの海へ放してあげました。


IMG_9037.jpg

このイベントを提案されたのは、魚が住む家となる「魚礁」の設置事業を請け負ったさぬき市の企業さん。

放流事業に込められた地元企業や漁業組合のみなさんの想いをお聞きしてきました!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月19日

「海の見える小田コスモスの小径」へ行ってきました@小田

IMG_9389.jpg

さぬき市の花「コスモス」、まだまだ見頃が続いています!

大串半島の東側にあたる小田エリアにある

「海の見える小田コスモスの小径」では

ただいまコスモスが満開!

高台のコスモス畑から瀬戸内海も見下ろすことができますよ〜!


IMG_9402.jpg

ここのコスモスは持ち帰りもOK!

3連休にコスモスドライブにお出かけしてみませんか?



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 09:51| 香川 ☀| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月18日

金・銀・銅の食べて美味しいモンブラン!@志度


IMG_9109.jpg

秋のスイーツの代表格「モンブラン」。

その名の由来は、アルプス山脈にある「白い山」を意味する「モンブラン」から…と言われています。

志度にある「Ainaふろーりあん」さんでは

金・銀・銅のモンブランとしてお目見えしています!

その味わいと素材の違いを、食べ比べてみました!

IMG_8983.jpg

クリスマスケーキ情報もご紹介しますよ〜!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 09:27| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

門入の郷で紅葉を楽しもう!@寒川

IMG_9155.jpg

紅葉のピークを迎えているさぬき市。

先週末から「大窪寺」では紅葉を楽しむ人が多く訪れていますが、

まだまだ穴場の紅葉スポット「門入の郷」でも

ゆったりと紅葉を楽しんでみませんか?


IMG_9140.jpg

「門入の郷」のエリア内にあるカメリア温泉周辺、門入ダム湖周辺では

スポットごとの見どころもありますよ〜!

今が見頃ですので、ぜひお出かけしてみましょう!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 13:30| 香川 ☀| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月13日

『おやつのじかん』が作る、体に優しいおやつたちを召し上がれ!@志度


IMG_8708.jpg

随分冷え込むようになり、温かい飲み物とおやつをいただく時間が幸せに感じられるようになりました。

おやつといえば、さぬき市志度にある

「おもちゃと雑貨とちょっとカフェ haru sora(ハルソラ)」さんで販売されている

『おやつのじかん』の体に優しい焼き菓子が大人気!


IMG_8696.jpg

白砂糖・卵・乳製品・小麦粉を使わない、

家族みんなで安心してぱくぱく食べられるおやつたち。

その美味しさの秘密を覗いて来ました。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月11日

おうちでおいしい志度の牡蠣を。「牡蠣販売所オイスタロー」オープン!@鴨庄


IMG_8962.jpg

さぬき市冬のグルメ「牡蠣」のシーズンがやってきました!

そんな牡蠣をおうちで美味しく食べてもらいたいと

さぬき市鴨庄に牡蠣直送販売店「オイスタロー」が11月1日にオープン!


IMG_8963.jpg

地元の漁師さんが水揚げしたばかりの牡蠣を

殻付き&剥き身で販売するほか、牡蠣尽くしのお弁当も販売中!

鉄板いらず、5分で美味しい『自宅で蒸し牡蠣』の作り方も教えてもらいましたよ〜〜!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 13:05| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする