2022年01月19日

役者活動を通して地元・さぬき市を応援! 長町夏希さん登場!@さぬき市

IMG_2533.jpg

今日は四国・香川で唯一の役者を目指して日々邁進されている

さぬき市出身の長町夏希さんをご紹介!

とある地域の活動に参加したことをきっかけに、地元の活性化にも興味を持たれ

今後はさぬき市のことを大切に発信していきたいとのこと。

そんな彼女しか表現できない芝居での世界や、今後の展望をお聞きしました!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

「みろく自然公園」アスレチックフォト・プレゼント企画にチャレンジ!@大川

IMG_3444.jpg

外で遊んで欲しいのに、冬休みから子どもたちが部屋に篭りっきり…

という悩みをお持ちの親御さん、

みろく自然公園のアスレチックへ行きませんか?

みろくのアスレチックは山の中をお散歩しながら巡ることができる森林浴を兼ねたコース。

リニューアルした14のアスレチックは満足度が高く、どの年代にも大人気です。


昨年から続くアスレチックフォト・プレゼント企画も引き続き開催中!

8つのアスレチックをクリアするという課題に我が家もチャレンジしてきました!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月14日

ほっとあったまろ〜♪さぬき市温泉まとめ@さぬき市

IMG_4738-thumbnail2.jpg

雪を降らせるほどの寒気が入るようになってきました。

こんなときにわざわざ向かいたいのが、体の芯から温まる「温泉」!

さぬき市にはいい温泉がたくさんありますよ〜!

昔ながらのからふろから薪ボイラーのお湯まで。

さぬき市温泉情報をまとめました♪

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月12日

甘い香りに誘われて。みろく自然公園で蝋梅花見@大川

IMG_3441.jpg

雪の中でも咲く「雪中四友」たちがみろく自然公園で開花し始めました。

中でも蝋梅は満開の木も。

アスレチックコース上には甘い香りと元気をくれる黄色い色が溢れていますよ〜!

寒い日が続きますが、たまには冬のお花見散歩をしてみては?

「みろく自然公園」の冬の花情報をお届けします!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月10日

踊ってなんぼ・観てなんぼ! 2年ぶりの「新春よさこい三昧」開催決定!@志度

よさこい1.jpg

さぬき市のPRサポーターでもあり、さぬき市を拠点に活動するよさこい連「さぬき舞人」。

年々全国のよさこい連との繋がりを深めている彼らだからこそできるイベント

「新春よさこい三昧」が2年ぶりに開催決定!
2022年2月13日(日)さぬき市志度音楽ホールにて。

今回は近県のよさこい連を招いて、観る人に生きる力を届けます!

販売スタートしたばかりのチケット情報や今年の見どころをご紹介しますよ〜〜!

※このイベントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月07日

東讃エリアのキッズ集まれ!サッカー&チアダンス体験イベント開催@さぬき市

カマタマーレ讃岐様-A-2 のコピー.jpg

寒さが厳しくなる時期だからこそ、子どもたちには自然豊かな環境の中で元気に走ってもらいたい!

1月〜3月にさぬき市内で年中〜小学校2年生までを対象にしたサッカーイベントが開催決定!

その名も「エンジョイ! サッカー☆フェスタ2022 in 東讃」

経験豊かなコーチやトレーナーが集合し、身体を動かす楽しさから教えてくれます。

現在参加者募集中!

ボールを蹴ったことがない子もサッカーが大好きな子も大歓迎!

チアダンスの体験もあるので、この機会に外に出ていろんなチャレンジをしてみませんか?

※2月23日の開催は中止となりました。
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 15:42| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする