2023年03月24日

『素敵な本と出逢える古本市』を覗いてみませんか?@志度

IMG_5853.jpg

なにかとバタバタする年度末。

ですが、少し空き時間ができたら「本」を手に取ってみませんか?

「おもちゃと雑貨とちょっとカフェ haru sora(ハルソラ)」さんでは

4月1日(土)まで『素敵な本と出逢える古本市』を開催中。

定番の絵本から大人向けの読みものまで、1冊1冊に注目する時間に心癒されます。


IMG_5865.jpg

古本好きのコーディネーターさんが提案する面白い試みも。

開催中の古本市の様子をご紹介します♪


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 14:41| 香川 🌁| Comment(0) | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

四国の大学生が考える津田の魅力発信アイデアとは?@津田町

IMG_6011.jpg

地元の魅力をどんなもので引き出し、どんな情報発信を行えば人を呼び込めるのか?

まちの活性化のヒントを四国の4国立大学の学生が考える

「四国家インターンシップ」の成果発表会が

2023年3月17日(金)さぬき市役所にて行われました。

今年の舞台はさぬき市津田町、津田ふるさと海岸周辺!

4人の学生たちは5日間の滞在を経て、どんなことを感じ、どんなアイデアを考えついたのか?!

中にはアナログだけど「おっ、これはやってみたい!」と思える提案も!

斬新なアイデアの数々をご紹介します。



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 14:46| 香川 🌁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

人と地域を『結ぶ』地元米のおむすびカフェがオープン!@前山

IMG_6070.jpg

四国霊場八十七番札所から結願寺の八十八番大窪寺に向かう道すがら。

地元のお米を使ったおむすび専門店が誕生しました!

「前山お結びCafe」

2023年3月19日(日)オープン!

前山のお米と大師の水を使って炊き上げたごはんでひとつずつ作られるおむすび。

地元の食材を味わってもらいたいというのはもちろん、前山エリアの未来を想う気持ちも込められています。


IMG_6111.jpg

この場所を拠点にどんな風景が描かれていくのか。

おむすびをいただきながら詳しくお話しをお聞きしてきました!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:56| 香川 🌁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

「ソラシドレモンマルシェ」で食と音楽とともに楽しい休日を@大川

IMG_0300-8c235-thumbnail2-2.jpg

2021年、レモンの植樹会でスタートした「長谷ぶどう園みろく園地」にて2周年イベントが決定!

3月21日(火・祝)開催「ソラシドレモンマルシェ」

オーナーである長谷ぶどう園さんの大きな目標である「ぶどう狩りができる園地」を目指して、ぶどうの植樹会やマルシェ・ライブが行われます。

誰でも気軽に足を運んで、楽しんでもらえるように…と企画されたイベント。

その内容を詳しくご紹介します♪



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 15:54| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

本日発売! 平賀源内ゆかりのプレミアムな梅ワインはいかが?@高松

IMG_1954-e72ae-thumbnail2-thumbnail2.jpg

平賀源内印のプレムアムな1本が今年も登場!

「かがわ物産館 栗林庵」限定販売の『プレミアム梅ワイン』。

本日3月18日(土)から開催の『栗林庵10周年感謝祭』にて100本限定で販売がスタート!

先日まで見頃を迎えていた栗林公園の梅を収穫し、「さぬきワイナリー」で作られたこのワイン。

通常タイプとプレミアムタイプの2種類ありますが、何が違うのか?

なぜ栗林公園なのに平賀源内なのか?

さぬき市と栗林公園のつながりをご紹介します♪



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 14:36| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

畳から撮影スペースまで…古民家を活用したレンタルスペースが誕生!@造田

IMG_5843.jpg

さぬき市造田、田んぼが広がるのどかなエリアにレンタルスペースが誕生。

「レンタルスペースたまき」

2023年4月2日オープン!(3月19日プレオープン)

明治時代に建てられた民家を活用し、書の掛け軸が生きる畳の間やその真逆の印象を楽しめるフォトルームを用意。

個人で音楽や絵を楽しめそうな納屋も借りられます。

まるでおばあちゃんのおうちに遊びにいくような気持ちで、好きなときに、好きな部屋を利用してみませんか?

たまきちらし.jpg

3月19日(日)にはプレオープンイベントも開催されますよ〜!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:11| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする