スマートフォン専用ページを表示
検索
ウェブ
記事
遊びの達人とは?
\さぬき市を駆け巡り情報発信!/
香川県の東部にある「さぬき市」を遊び心いっぱいに再発見! 観光情報や最新情報をご紹介します。
最初にお読みください
@sanukiasobininさんをフォロー
あそたつ関連リンク集
リンク集
にほんブログ村
<<
2023年10月
|
TOP
|
2023年12月
>>
- 1
2
3
4
>>
2023年11月30日
津田の町を歩いて発見!!すなはまフェスティバルをレポート@津田
こんにちは!学生ライターのくしべです!
10月28日から11月3日まで津田で行われていた
「すなはまフェスティバル」に参加してきました。
その様子をレポートします!!
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 05:51| 香川 ☁|
Comment(0)
|
イベント・お祭り
|
|
2023年11月29日
2023年12月のイベントインフォメーション
2023年もあと1ヶ月ほどとなりました!
年の瀬もさぬき市の美味しいもの・素敵なもので締めくくりませんか?
クリスマスにイルミネーション、自然薯・牡蠣、さぬき市には冬を堪能できるものがいっぱい!
2023年12月のイベントと旬のおすすめをご紹介します。
※随時情報は追加されます
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 17:18| 香川 ☁|
Comment(0)
|
イベント・お祭り
|
|
2023年11月28日
良縁を繋ぐ津田の松原で結婚式をしてみませんか?@津田
日本の渚百選にも選ばれ、香川でも有数の景勝地である「津田の松原」で
新しい結婚式のスタイルが登場しました。
その名も
「ADEN Wedding Project」!
樹齢600年を超える松が並ぶ松林と穏やかな津田湾に囲まれて、艶やかに、伝統的に、縁を繋いでいく。
縁結びにまつわるものがたくさんあるこの場所ならではの挙式が実現します。
そんな「ADEN
Wedding Project
」プロデュースの
津田の松原での挙式の様子をご紹介します。
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 09:10| 香川 ☀|
Comment(0)
|
レジャー・アート・写真
|
|
2023年11月27日
クリスマスがやってくる♪ 徳島文理大学香川キャンパス イルミネーション点灯式へ!@志度
今週金曜からはとうとう12月。
年末に向けてなにかと忙しい日が続きますが…
ちょっとひとやすみ、心も体も癒されに
イルミネーションを楽しみにいきませんか?
さぬき市志度にある「徳島文理大学香川キャンパス」では12月1日から恒例のイルミネーションがスタート!
12月1日(金)17:00からは一般の方も見学できる
イルミネーション点灯式が行われます。
演奏やダンスを楽しんだり、サンタさんからひと足はやくプレゼントがもらえる嬉しいイベント。
みんなで足を運んでみませんか?
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 14:59| 香川 ☔|
Comment(0)
|
レジャー・アート・写真
|
|
2023年11月25日
弘法大師生誕の謎に迫る?!「空海セミナー」レポート!@前山
11月23日(木・祝)前山地区にある「長尾公民館前山分館」にて
空海セミナー「弘法大師生誕1250年をめぐって」が
開催されました。
毎年四国遍路や弘法大師に関するテーマが設けられ、専門家による解説とともに見識を深める貴重な機会。
今年は弘法大師生誕1250年の節目ということで、出生まで遡り、実際に空海の生誕地論争を中心にとても興味深いお話をお聞きすることができました!
セミナーの様子とともに、明日26日まで前山の「おへんろ交流サロン」で開催されている企画展もご紹介します。
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:47| 香川 ☀|
Comment(0)
|
へんろ
|
|
2023年11月24日
東讃地域のものづくりにふれる「CRASSO」開幕!@さぬき市・東かがわ市・三木町
素材にふれ、ものづくりの空気や音にふれ、職人さんにふれて。
今まで意識していなかった身近なものへの気持ちが変わる。
そんなイベント「CRASSO
(クラッソ)
」が11月25日(土)まで
香川県の東讃エリアを中心に開催中!
普段気軽に覗けない工房・工場も期間中はウェルカムムードであなたを待っています。
いよいよイベントも残り1日!
ものづくり体験やお買い物ができる場所もありますのでお出かけしてみませんか?
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 20:20| 香川 ☀|
Comment(0)
|
イベント・お祭り
|
|
- 1
2
3
4
>>
あそたつぶやき
3月20日(木・祝)ソラシドレモンマルシェ@長谷ぶどう園みろく園地
香川大学「KAGAWA Maker」とのコラボでレモン園の周年記念をお祝いするマルシェです。
2025年3月20日(木・祝) 12:30〜15:00
大窪寺柴灯大護摩供養@大窪寺
☆人気記事ランキング☆
最近の記事
(03/21)
さぬき市グルメが当たる「あそたつアンケート」開催中!@さぬき市
(03/19)
レモン農園の4周年をお祝いしよう!『ソラシドレモンマルシェ』開催@大川
(03/17)
土曜限定!山と畑に囲まれた農家カフェのモーニングへ@小田
(03/14)
へんろと観光の達人が作る「上がり三か寺お遍路入門動画」が完成!@さぬき市
(03/12)
「時の納屋」を育てるガイドウォーク&選択除草に参加しました@大串
(03/10)
牡蠣好き必見!3月末まで牡蠣が楽しめる「オイスタロー」へ@鴨庄
(03/07)
津田町ロケの映画「潮待ち模様」完成!ふるさと上映会が決定しました@津田
(03/05)
【瀬戸内国際芸術祭】さぬき市実行委員会ワークショップレポート(第5回・6回)@さぬき市
(03/03)
2025年3月のイベントインフォメーション@さぬき市
(02/28)
平賀源内ワークショップに参加してきました!@さぬき市
(02/26)
栗林庵で「さぬき市特産フェア」が始まりました♪@高松市
(02/24)
Berry’s Lifeのドリップ教室で新しい珈琲の世界へ@志度
(02/21)
この夏ウラツダに複合施設が誕生。ただいまテナント募集中!@津田
(02/19)
自分を表現するアロマとは? さぬき市の達人が立ち上げた新ブランド「香-kou-」@津田
(02/17)
みろく園地ですくすく育つ「さぬき讃レモン」に会いに行ってきました@大川
(02/14)
月に2日のみオープン!黒猫印のケーキ屋さん「CHARMY」開店@寒川
(02/12)
津田町の海の民話がアニメーションになりました!@津田町
(02/07)
宇宙に親しみ、楽しむ1日「コズミックカレッジ」開催決定!@さぬき市
(02/05)
「冬のうまいもんまつり」フォトレポート&『ええところ写真コンテスト』入賞作品展へ@さぬき市
(02/03)
2025年2月のイベントインフォメーション@さぬき市
カテゴリ
イベント・お祭り(1252)
グルメ(1115)
うどん(56)
レジャー・アート・写真(722)
瀬戸内国際芸術祭(5)
ショッピング(233)
花、紅葉(239)
歴史・文化財(127)
へんろ(80)
移住(22)
学校密着(125)
達人(162)
音楽(41)
動画(32)
日記(60)
あそたツアー(40)
番組情報(226)
ご当地キャラ(6)
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2025年03月
(9)
2025年02月
(11)
2025年01月
(15)
2024年12月
(15)
2024年11月
(18)
2024年10月
(21)
2024年09月
(18)
2024年08月
(15)
2024年07月
(21)
2024年06月
(19)
2024年05月
(20)
2024年04月
(19)
2024年03月
(18)
2024年02月
(16)
2024年01月
(16)
2023年12月
(18)
2023年11月
(22)
2023年10月
(14)
2023年09月
(14)
2023年08月
(18)
2023年07月
(18)
2023年06月
(18)
2023年05月
(17)
2023年04月
(17)
2023年03月
(21)
2023年02月
(13)
2023年01月
(15)
2022年12月
(17)
2022年11月
(18)
2022年10月
(18)
2022年09月
(18)
2022年08月
(17)
2022年07月
(17)
2022年06月
(18)
2022年05月
(18)
2022年04月
(17)
2022年03月
(14)
2022年02月
(13)
2022年01月
(15)
2021年12月
(20)
2021年11月
(18)
2021年10月
(17)
2021年09月
(19)
2021年08月
(17)
2021年07月
(19)
2021年06月
(17)
2021年05月
(20)
2021年04月
(17)
2021年03月
(23)
2021年02月
(16)