2024年01月31日

つばきの小道やアスレチック!自然を大満喫できるみろく自然公園!!@大川

IMG_3814.JPEG

こんにちは!学生ライターのくしべです!!

今回はみろく自然公園に行ってきました🚗

自然豊かな公園でゆったりとした時間を過ごしました〜。

その様子をレポートします!!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☀| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月30日

今年も牡蠣づくし!「冬のうまいもんまつり」のさぬき市グルメをご紹介!@さぬき市

冬のうまいもんまつり のコピー.jpg

今年も開催! さぬき市冬の味覚が大集合のグルメイベント

「さぬき市冬のうまいもんまつり」

2月4日(日)さぬき市役所駐車場にて開催!!

IMG_5346.jpg

この時期が一番の食べ頃、志度湾の牡蠣グルメが一度に味わえるほか、さぬき市の山と海のうまいもんがズラリと並びます!

今年の出店メニューや食以外の見どころを一挙ご紹介しますよ〜〜♪

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

5年ぶりの豆まきとマルシェを楽しもう!鴨部神社の「節分祭」@鴨部

IMG_4078_S-thumbnail2-2-thumbnail2.jpg

まもなく2月! まもなく節分!

1年の大切な区切りとなるこの時期に行われる鴨部神社の「節分祭」が2月4日(日)に開催決定!

IMG_0184.jpg

今年はコロナ禍を経て5年ぶりに待望の豆まきの風景が戻ってきます!

さらに地域を盛り上げたいと、宮司の圖師さん夫妻がマルシェやフォトスポットなどを企画。

「節分祭」で賑やかな1日を過ごしながら、無病息災を祈願しませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:32| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

バレンタインに向けてチョコ作りを楽しもう!@津田

25776006_s.jpg

あと2週間ちょっとでバレンタインデーがやってきます。

「親子でチョコを作ってみたいけど準備や作業がちょっとめんどくさい〜!」という方にピッタリのイベントをクアタラソさぬき津田が開催!

HAPPY Valentine 〜親子でマンディアン作り〜

2月12日(月・祝)開催決定!

初めてのチョコ作りというお子さんの参加もOK!

親子でチャレンジしてみませんか?

ただいま参加者募集中です!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:01| 香川 ☀| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月25日

纏って体感せよ! 服とコーディネイトを楽しむ展示会が決定!@大川

い8.jpg

 純日本製のアパレル×藍染×保多織の3ブランドがコラボし、『服』の楽しさを提案する展覧会が決定!

1月27日(土)・28日(日)「衣展」

さぬき市大川町「川北商店」にて開催されます。

い6.jpg

展示会だけど参加型。まずは纏って楽しんで、気に入ったら購入もOK。

そんな展示会がどんな思いで作り上げられていくのか。

主役となる「CURLY」「Khimaira」「ブティックJune」3ブランドの達人たちにお聞きしてきました。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

みろく自然公園の蝋梅が咲き始めました!@大川

IMG_0133.jpg

「みろく自然公園」に蝋梅の季節がやってきました。

2月ごろまで甘い香りとともに冬の花見を楽しめます。

琥珀色に輝く濃い黄色い花と青空のコントラストは最高!

森林浴をしながら今だけの風景を楽しみませんか?

1月中旬ごろの「みろく自然公園」の蝋梅の様子をご紹介します。

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする