2024年02月29日

牡蠣づくしランチでの牡蠣を堪能しました!!@志度

IMG_3883.jpeg

こんにちは!学生ライターのくしべです!

今回はさぬき市志度、志度湾沿いのかき焼き横丁にある「かき焼き わたなべ」さんで牡蠣を頂いてきました🦪

今年の牡蠣や歴史について取材しました。

その様子をレポートします!

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 19:05| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月28日

宝物見つかる古道具とほっこり朝ごはんを楽しみに「暮らし商店ごんべや」@津田

IMG_0105.jpg

若いUターンメンバーや移住者たちが新店舗をオープンし、話題になっているさぬき市津田町の「ウラツダ」エリア。

そんな中2023年11月にオープンした古道具と朝ごはんのお店「暮らし商店ごんべや」に行ってきました。

年が明けて少しリニューアルしたというごはんスペースには、ひとりでも気兼ねなく入って寛げるように。

古道具スペースには変わらず誰かにとっての宝物が溢れています。

ごん5.jpg

ここにくると毎日の「暮らし」を大切にしたくなるヒントがいっぱい!

「暮らし商店ごんべや」の山畠柊希さん・瞳さんにその秘密をお聞きしました。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 17:27| 香川 ☁| Comment(0) | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月26日

「骨付鳥とさぬきワインのマリアージュ」イベント開催!@高松市

4EF9BEFF-3D2C-44CD-8FCC-D93643D14A81.JPG

さぬき市と丸亀市の食のコラボイベントが決定!

3月2日(土)高松市丸亀町壱番街ドーム広場にて

「骨付鳥とさぬきワインのマリアージュ」開催!

さぬき市にある「さぬきワイナリー」が作るさぬきワインと丸亀市を代表する『骨付鳥』は、これまでにもマリアージュして楽しむグルメとして東京でキャンペーンが行われてきました。

今回は高松市で広く地元の方に楽しんでもらえるきっかけとなりそう。

おすすめグルメだけでなく、楽しいワークショップやキャラクターグリーティングもありますよ〜!

ぜひみんなで足を運んでみませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 00:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

みろく自然公園で梅・水仙が見頃に♪@大川

IMG_0753.jpg

大川町「みろく自然公園」で白梅・紅梅と水仙が開花し始めました。

2月とは思えない暖かい気温に背中を押され、色とりどりの風景が見られるようになり始めています。

先月から開花している蝋梅も満開になり、園内は甘い香りでいっぱいに。

2月中旬ごろの花散歩の様子をお届けします♪

IMG_0777.jpg
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 🌁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

宇宙とロケットを楽しむ「コズミックカレッジ」がさぬき市で開催!@さぬき市

P1410105-thumbnail2-b530c-thumbnail2.jpg

今年1月、日本の無人探査機「SLIM」が月に着陸成功したニュースは記憶に新しいもの。

そんな宇宙開発や宇宙飛行士への夢を描く小学生必見!

宇宙のプロと楽しむ参加型のイベントがさぬき市で開催決定しました。

「コズミックカレッジ 宇宙とロケットをたのしもう!」

2月24日(土)に寒川農村環境改善センター2階にて行われます。

この日は元JAXA職員など宇宙の達人たちが登場!

一緒にバルーンロケットを作って飛ばしつつ、宇宙や宇宙飛行士のお話を楽しむことができます。

参加費無料、ただいま参加者募集中です!

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 🌁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月21日

めくって発見!お遍路の面白い歴史を見つけに「納経帳」展へ @前山

IMG_0825.jpg

さぬき市前山にある「おへんろ交流サロン」にて、興味深い企画展が開催されています。

「納経帳」ー納経帳から見える四国遍路ー

2月25日(日)まで開催中!

参拝時に御朱印をいただくおへんろの必需品「納経帳」。

サロンに寄贈された100冊余りの納経帳をめくってみれば、これまで気づかなかったお遍路の歴史が続々と!

IMG_0844.jpg

「札所は自分の寺番号を知らなかった?」「自然災害で特例アリな四国遍路」「同じ札所が2つあった!?」などなど、この企画展を見ると、納経帳の歴史にそんな出来事があったの?とびっくりニュースが盛りだくさん♪

片桐館長に解説いただき、見どころを教えていただきました!

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 11:53| 香川 🌁| Comment(0) | へんろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする