2012年05月28日

やさしいシフォンケーキ専門店「chiffon Kaede(シフォンカエデ)」@昭和


※「chiffon kaede」さんは2015年12月に閉店されたようです。

こちらは開店時のブログです。


明日はさぬき市の5町(志度・長尾・寒川・大川・津田)からテーマに沿ったスイーツを紹介するのですが、その中で私の一押しの一店を紹介したいと思います!

chiffon Kaede〜シフォン カエデ〜


RIMG2892.JPG


RIMG2889.JPG


田園地帯にひっそりとただずむkaedeさん。自宅の一角を改造して作られています。


先日紹介した、道の駅ながおですぐ売り切れてしまう人気のシフォンを作っていたシフォンケーキの専門店です。



RIMG2876.JPG


シフォンケーキは7~9種類が置かれており、春には限定の桜の葉シフォンも登場します。



RIMG2873.JPG


ほんわかと可愛らしい店内の内装も魅力のひとつ!


RIMG2883.JPG


1/4カット210円、ホール800円とお値段もお手頃です!


RIMG2870.JPGRIMG2871.JPG


シフォン対決の為にオススメの「とうふ」「レモン」「抹茶」「チョコバナナ」を買いました!


kaedeさんのこだわりは「バター・牛乳・添加物を一切つかわないこと」。


今年11月からオープンして、現在まで休む暇もないほどにお客様は絶えない人気っぷり!


老人介護施設からもお誕生日用のケーキとして注文があるほど優しい味には定評があります。


自分の家へおみあげにも買ったところ、お菓子なんてめったに口にしない親が「これはどこのお店のものだ?」と聞いてくるほど、万人の心を離さない味です。


一日限定数のみの販売ですので、確実に手にいれたい方はご予約オススメします!!


RIMG2877.JPG


お店にはママ友仲間手作りの雑貨も並んでいます。近くの中学生ものぞいていくんだとか。


「おばあちゃんが、買いにくるときに『真ん中に穴の開いたパンちょうだい』とやってくる。その気取らない感じがなんだか気に入ってるんです。

うちの店はこれからも『真ん中に穴の開いたパン』専門店としてやっていけたら」とオーナーの思いにもいやされてしまいました。


byはっとー





シフォンカエデさんの場所は少しわかりづらいのでごせつめい!


RIMG2868.JPG


長尾の県道3号線沿いを走り、Orangeという美容室のこの看板が見えたら西方向へまがります。


RIMG2893.JPG


しばらくまっすぐ走り、右手にエメラルドグリーンの看板が見えましたら、そちらがシフォンカエデさんです!



chiffon Kaede(シフォン カエデ)※2015年12月に閉店。
住所/香川県さぬき市昭和3654 
営業時間/10:00~16:00
定休日/水曜日
お問い合わせ先/087-52-3220


ラベル:スイーツ
posted by sanuki-asobinin at 23:40| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。