2012年06月26日

熱いカレーと涼やかデザートで陶芸作品自画自賛【Cafe茶蔵】

写真-4.JPG

こんにちは!はっとーです。今日は暑かったですね〜!

暑い日にこそ暑いカレーが食べたくなるのは私だけでしょうか?わーい(嬉しい顔)写真-6.JPG

前回の記事→
こんなん できました☆ 陶芸ラボ そら <作品編> http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/277262191.html

といういうわけ陶芸ラボそらで一ヶ月前に制作した陶芸がついに完成しました〜〜〜exclamation×2exclamation×2手(チョキ)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_3155.jpg

これが私の作品!薬のムラ加減によって、出来た模様が想像以上に可愛くって!

陶芸ラボそらさんと同じ敷地内にあるシフォンと日替わりが美味しいcafe茶蔵[さくら]さんで出来上がった作品をニヤニヤ見つめながら以前、取材しきれなかったおすすめメニューをご紹介!



写真-7.JPG
まずはコチラ!「和風ドライカレー(850円)」

夏こそカレー!がモットーのはっとー。(笑)

一ヶ月前にも最後まで悩んだメニューを遂に注文できました!

ドライカレーとしてはしっとりとしたルーはまさにうま辛ハートたち(複数ハート)

暑い日はこの辛さがいい!といっても優しい辛さなのでご安心をぴかぴか(新しい)

ルーに入った大豆のほっこりとした食感がまた良い感じるんるん



写真-3.JPG

こちらはのっきーが頼んだ「抹茶ぜんざい(650円)」

二枚目の写真、店頭にあったおすすめデザートのうちの一つですバースデー


写真-5.JPG



のっきーは最後までこれを頼むか、エスプレッソぜんざいを頼むかで最後まで迷っていました。

これは三回目の茶蔵近いかも??

茶蔵さんは季節ごとに違う内装とゆったりした時間を見つけれますので何回いっても飽きませんよ♪


【おまけ】はっとーの作品ここがお気に入り!
写真-2.JPG
ワンブレート脇のツバメと昴(だと思っている)


写真-1.JPG

制作時にもこれを入れることで一気に愛着が湧いた銘。うまい具合にのこってます!


そらで陶芸を作ったあとは自分の作品にうっとりしながら、体験したお友達と語りながら、頂くお茶は何とも言えないおいしさです喫茶店


cafe 茶蔵 [さくら]
香川県さぬき市志度3358-2
TEL      :087-894-7151
営業時間:AM8:00 〜 PM18:00
定休日 :木曜日    




大きな地図で見る
posted by sanuki-asobinin at 19:59| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: