地元のお野菜と果物!二つ合わせて
ベジフル

を美味しい料理にして頂くいて紹介するという何とも豪華なランチタイム会が本日、さぬき市志度サンマリエふじ井にて行わましたのでレポートしてきました!

会場は宴会場として地元に愛されるサンマリエふじ井さん。
普段からお料理は地産地消!
サンマリエふじ井のオーナーは自分で市場で目利きし、競り落としたものしか使わないという食にはかなりのこだわりを持った方です。

観てください!この素晴らしい料理の数々!!!さぬき市を食から盛り上げたいと立ち上がった8店の名店が手を取り合い作った料理です。

これが食べ放題で
500円(参加費)!!!なんと素晴らしいランチなのでしょう…

勿論、野菜は東讃から選りすぐりの野菜がメイン!9つの農家さんから魂を込めて育てた野菜たちを料理に使用しています。
そして、今回の会の副題は〜産地と生産者を結ぶ〜
会場にもこの野菜達を作った農家の方達にもお会いすることができました!

ミニトマトを作った石川さん。

スイートコーンの生産者の広瀬さん。

キュウリの生産者である香西さん。

タカミメロンの木村さん。(とメロンを持つあそ達番組生産者われらがかっしー)

香川県産小麦「さぬきの夢2000」を100%使う八十八庵さん。

この生産者さんたち、そして飲食店、料理人たちを集めたのが、香川東部青果株式会社の古市さん。
一番元気のある飲食店の業界のどこか1つでもいい、どこかが勝ち組となって、八百屋さんを始めとした野菜の卸業者そしてその根幹の農家や生産者をひっぱってほしい。
そんな願いをこめてこのベジフルランチ会を企画されたそうです。
そりゃあ…間違いなく

うまいっ!!!
その気になるお料理の内容は…
ご当地ベジフルランチ会 〜産地と消費者を結ぶ〜 【その2】をご覧ください!→ご当地ベジフルランチ会 〜産地と消費者を結ぶ〜 <その2>
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/277818436.html
posted by sanuki-asobinin at 16:48| 香川 ☁|
Comment(0)
|
ショッピング
|

|