2012年07月05日

うどん県公式パスポートを手に入れろ!in高松空港

RIMG0562.JPG

君は手に入れたか!?

6月某日、私は「香川県を海外旅行のように楽しんでもらおう!」というコンセプトで発行されたばかりの「うどん県公式パスポート」を求めて…
IMG_1659.JPG
高松空港にやってきました!!



IMG_1681.JPG
香川の空の玄関口、高松空港でうどん県パスポートがあるのは国際線出発口すぐにあります。
IMG_1663.JPG
こちら、「空の駅かがわ」!
IMG_1674.JPG
IMG_1673.JPG

うどん県公式パスポートあった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

高松空港は、空の駅ではパスポート内で押せる出県スタンプ、国内線到着口では入県スタンプが両方が押せますひらめき


そして、このうどん県公式パスポート、

実は…




…別に空港じゃなくても手に入るんだ。(笑)



うどん県公式パスポートは高松駅前インフォメーションプラザ、県下の高速道路SA、観光スポット、道の駅等にございます。


詳しくはこちら→うどん県パスポート |  香川県公式観光サイト-うどん県旅ネット-http://www.my-kagawa.jp/event/passport/



パスポートだし、気分的に空港で手に入れたくなってしまいましたが、

皆さんは、お近くの場所で見かけたら手に取ってみてください☆

うどん県公式パスポートの中には香川県の魅力ある観光ポイントや何回でも使える割引クーポンが満載!

さぬき市では、津田町のドロフィンセンター、平賀源内記念館旧邸、クワパーク津田、クアタラソの割引券が付いていますよキスマーク


香川県地域別の観光案内がスタンプラリー形式で楽しむこともできますよ!


他にも中をぺろぺろめくってみると…

RIMG0560.JPG

釜玉うどんページってなんやねん!!!!


お茶目なツッコミドコロも満載のおもしろパスポートなのでした〜o(^-^)o



posted by sanuki-asobinin at 18:57| 香川 ☔| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
塩江線を建設するために高松空港を経由する羽床駅から鮎滝駅への線路を建設しよう。
Posted by ガーゴイル at 2022年07月11日 12:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: