【前回の記事】
「待っていたよ、さっきー」
と言わんばかりに、津田の松原海水浴場に佇むのは…

三豊市
の社会法人みとよ青年会議所のマスコットキャラクター「みとよん」
あそ逹のお姉さん番組の1つ
「週刊みとよ ほんまモンRadio!」
さぬき市に遊びに来てくれました〜〜〜〜






「週刊みとよ ほんまモンRadio!」の番組ブログはこちら→http://mitoyo-honmamon.seesaa.net/
社会法人みとよ青年会議所「みとよん☆ぶろぐ」はこちら→http://vision2010.ashita-sanuki.jp/

さっきーとみとよんは勿論初対面、しかし何やら良い雰囲気…

顔なんかこんなに近づけちゃって…(みとよんは男の子です。)
はっとー「きぃーーーーー!!私のさっきーちゃんをーーー!!!!!

」
みとよん「チョイチョイ
(手招き)」
はっとー「みとよんが呼んどる…宣戦布告?ヤッテヤルデス!!」
みとよん「スッ!」
「だきっ」(はっとーを抱きかかえる)
はっとー「やだ…かっこいい…////」
みとよん、実は
ブレイクダンスが得意という体育会系超男前キャラクター!
はっとー、みとよんの力強いお姫様抱っこにすっかり骨抜きにされちゃいました…
みとよん大好き

みとよんのトンガリとした頭は
三豊市の市の形を表し、頭の横の
カラフルな四本線(メッシュ?)は
「緑=優しさ」「赤=情熱」「青=知性」「黄色=希望」を表すそう。
まさに完璧!
「今、結婚したいゆるキャラ選手権」があったら間違いなくNo.1ですね

そんな若い二人を海の家から眺める一羽の背中…


瀬戸内しまラジ!のマスコットキャラクター兼ツッコミの
オリーヴァー
こちらもあそ逹のお姉さん番組
「瀬戸内しまラジ!」
しまラジチームもみとよチームと一緒に、さぬき市に遊びに来てくださったので〜〜〜す



「津田の海も素晴らしいですが、小豆島と志度の関わりも気になりマス…」
そんなオリーヴァーちゃんに
この記事のことと来週16日にある
志度寺の「本尊ご開帳」のことを教えてあげたよ

16日にはまたオリーヴァーに会えるかなぁ?
「瀬戸内しまラジ!」番組ブログはこちら→http://shimaradio.seesaa.net/

そんなこんなで、
津田の松原海水浴場から微かにみえる小豆島とさらにその西の三豊市を見つめる、
さっきーとみとよんとオリーヴァー。
「いつかまた、必ずそれぞれの場所であおう」とひと夏の約束をするのでした

【おまけ】

さっきーに興味津々な「しまラジ!チーム」と「みとよほんまもん!チーム」
愛されキャラクター対決はさっきー圧勝?

(親バカ)
posted by sanuki-asobinin at 12:08| 香川 ☀|
Comment(4)
|
日記
|

|
ゆるキャラ対決は、みとよんの圧勝よ(^O^)
ムフフ!
みとよんは「愛してしまってはいけないゆるキャラ」としては圧勝でしたよ(〃∇〃) 罪な男よ…
と小さい・カワイイ。アピールをしてみた!
そんなあざといオリーヴァーちゃんが好き(〃∇〃)