2012年07月12日

ゆっくりとした時間流れる 興津海水浴場

DSC_0091.JPG

海は好きだけど静かに過ごしたいというあなたへ
ぴったりの海水浴場こっそりお教え〼。

DSC_0115.JPG


さぬき市には津田の松原海水浴場以外にもう一つの海水浴場があります。それが県道136号線を東に進むとたどり着ける、さぬき市小田にある興津海水浴場です。


DSC_0081.JPG


興津海水浴場も7月1日に海開きをしたばかり全長620mの海岸線は津田の松原海水浴場のように大きな海水浴場ではありませんが、ゆっくりとした時間が流れる「静の海岸」。平成2年に再整備され、防波堤が海の安全を見守っています。


DSC_0086.JPG


波も大変静かで、この日もふらりと立ち寄ったというお子さん連れのお母さん方が海岸沿いで遊んでいたり、


DSC_0113.JPG

DSC_0110.JPG


堤防では「ここでの時間は最高です」と語る埼玉から毎年車で興津に訪れるという親子が朝から釣りをしていたりと、



DSC_0072.JPG


それぞれの時間を楽しんで、海でのんびりと過ごしたいときにはぴったりな海水浴場です。



DSC_0099.JPG

DSC_0106.JPG


生活水や陸からの水が流れこみが少ないため、瀬戸内海の海とは思えないくらいに海水が澄んでいてとても綺麗です。

以前はさざえや海老がたくさん採れたんだそう。


DSC_0119.JPG


勿論、海で泳ぎたい方にも快適に過ごせるようにトイレ、シャワー設備も完備。(シャワー利用料は300円)

今週末の14日〜8月19日、25日、26日の10:00~ 18:00の時間でいつでも利用できます。


 

綺麗で、ゆっくりとした時間を海で過ごしたい貴方にオススメの海水浴場です。

駐車場は無料で利用できます。

車以外でお越しの方はコミニティバスをご利用ください。「興津海水浴場」バスストップ降りてすぐとなっております

 

海を楽しんだ後は、同じくさぬき市小田のメニューが一切ない予約制ランチのお店「思風(うむかじ)さぬき市小田686-1 TEL:087-896-0626)さんや隠れ家的和食創作料理が頂ける「隠れ里 侘WABI」さん(さぬき市小田738 TEL :087-896-0308 )で美味しいご飯で一息つくのも素敵ですね。


 


 



大きな地図で見る
posted by sanuki-asobinin at 19:46| 香川 ☔| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: