のっきーです




この津田の海で・・・

熱い掛け声のもと・・
みんなが引っ張るものの先は・・・?!

7月26日 14:00〜
津田の松原海水浴場で、地引網による漁が 行われました
全長200Mほどもある網を 船で沖まで引き、漁師さんの掛け声とともに
網の両端についた ひもをみんなで手繰り寄せていくと、網の中に
大量の魚がかかっているという地引網

この津田の地引網は 毎年恒例になっていて 25年くらい
続いているそうです


地元や漁業組合、売店組合の人たちの 「お客さんのために・・・」
という思いや 地域活性化のため・・という思いのもと
誰でも参加OK!! しかも 無料で参加でき、獲ったお魚も
もらえちゃう!!





今回は ビーチバレーがおこなわれる ふるさと海岸で 開催

14:00受付開始という事で、たくさんの方が並んで待っていらっしゃい
ました 先着100名様です








漁師さんの掛け声のもと、力を合わせて地引網漁開始!!!
のっきー・・地引網を始めて見ましたが

網の大きさにびっくり






けれど最後まで頑張ると



きゃ〜〜っっ





鯛にチヌに大きなたこ






・・・ 大喜びの はっとー


足・・・ずぶぬれやけど・・・・・


獲った魚はみんなで 仲良く くじ引きをし、当たった人から 好きなものを
選べるようになってます




当たったどぉ〜〜








参加された方には 必ずお魚のお土産があるそうです

来週:8月2日(木)


再来週8月9日(木)


地引網が 行われます!! 受付時間は どちらも14:00〜
今年は後2回ですよ〜!!!
この機械に是非、 津田の名物 地引網を体験してみて下さいね
