2012年08月05日

真夏の夜の夢 〜バリ舞踊奉納までの道のり〜


   夏の海に響く ガムランの 音・・

  
   IMG_5909.jpg


          煌びやかな 舞台にて・・・・


   IMG_5889.jpg


    おどっちゃいました・・右斜め上右斜め上右斜め上



    思えば 2か月前…  「バリ舞踊おもしろそう!!!」 と 思ったのがきっかけ・・・
   
    おもしろいと思えば なんでもやりたがる この性分 たらーっ(汗) なんせ もう40が近い・・・

    ゆっくり舞う優雅な踊りの姿勢は かなりきつかったダッシュ(走り出すさま)

    次の日会っても 平気な顔の 20代 はっとーとは 訳がちがう・・

    でも、3日めで やっと筋肉痛(?!)になった事なんて 絶対に言うもんかパンチ


    IMG_5100.jpg 

    加えて・・・ この上なく天真爛漫で かわいらしい 大眉先生を

    ず〜っと見ながら レッスンできた事はとても素晴らしい事でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    いままでのレッスン場・・・  実は鏡がなく、 私たちはひたすら

    大眉先生を見て動いてたの…  すると、不思議よね〜あせあせ(飛び散る汗)

    人って 勘違いするのひらめき(わたしだけ・・・?)

    なんだか自分が 上手に踊れているみたいな 勘違い雷雷雷

    本番2週間前、初めて鏡の前で踊ったら・・・・次項有次項有次項有




    「これ、 誰ですか・・・?!」     

    もちろん化粧もしてたけど・・・あせあせ(飛び散る汗) 目をそらさずには いられなかったわぁ・・・もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

    
      IMG_5849.jpg
        
    ほとんど言葉もないまま わらわらと集まってきた ガムラン奏者の

    方々は とても自然に楽器を触り始める・・・

      IMG_5857.jpg
      IMG_5866.jpg
      IMG_5877.jpg

       ひたすら 音を合わせ 心をあわせる・・・

       何時間 時間が経ったのか 分からないくらい・・モバQモバQモバQ

       プロフェッショナルとは このことか・・

       バリ舞踊を 習って思った事・・・

       神への奉納である 「 舞 」に   自分の心すべてが 一つひとつの表情で

       現れる・・    常に感謝の気持ちを持ち続けていきたいな・・・プレゼント


      IMG_5885.jpg

   本番当日・・・ 実はこのメイクをしたまま 海の家へ 買い出しに揺れるハート揺れるハート揺れるハート
    
   途中で会った 多感な中学生男子ひらめき

   案の定・・・ わたしたちの異様な光景に 目がくぎづけ・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

   かっしー : 「多感な 男子中学生を黙らしたわっっグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)おっほっほっ 」と 何故か
    
   嬉しそう・・・るんるん手(チョキ)  (やるな・かっしー・・・・ダッシュ(走り出すさま)) 
       
   心の中で思ったのっきーなのですかわいい


        
   コンクリートのように あつく塗りたくった バリメイク・・・・  笑うと豊齢線のところが

   ピキピキいってましたが・・・

   なにはともあれ、無事バリ舞踊を奉納する事ができましたひらめき

 かわいい 応援・・・本当にありがとうございました!!!  かわいい     
posted by sanuki-asobinin at 15:41| 香川 ☁| Comment(2) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント



津田八幡宮のお祭り。

お疲れ様でした!!

あそ達の雄姿を見に行きましたよ〜 (^^♪


それにしても・・・

バリの舞踊って不思議がいっぱい????

始まりのお線香、胸に印してある白い点々・・・

もちろん何らかの意味はあるんでしょうね(笑)


あとすごかったのは獅子舞!

重いお飾りと長い毛に覆われて、
中のお兄さんたちは文字通りの灼熱地獄だったはず・・

でもきっと、神様のご加護でトランス状態になってるんでしょう。
でなきゃやれない・・・

獅子の背中についてた鏡面飾りが、
ミラーボールみたいに周囲に反射して
綺麗だったね。



よくがんばりました〜!

ぱちぱち(^_^)/



Posted by ★ぶちまま★ at 2012年08月06日 15:20
ぶちママ・・・いつも ありがとうございます!!!
この ルジャンという舞自体が 神への奉納なので、線香は日本の仏教と同じく、欠かせないようです。そして 白い点も神への敬意を表すもの・・・自然と心が穏やかになっていくのです・・・。
どうですぅ?ぶちママ・・・

かなりやってみたくなったでしょう?

(^^)/
お待ちしております☆
Posted by のっきー at 2012年08月07日 13:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: