2012年08月24日

【最高の猪肉と旬の梨】タカコ流イノシシカレーの旨さに震えろ!【おまけ冷しゃぶレシピ】

 

 DSC_1473.JPG

 

「猪肉でイノシシカレーと冷しゃぶサラダを作るいの!」


さぬき市再発見ラジオ〜遊びの達人〜

イノシシ肉宣伝隊長 いのラジ君より

 

宣誓ありがとう!美味しいの作っちゃうよ〜!レストラン

 

 

DSC_1405.JPG

南川自然の家を本拠地に活躍するさぬき市で知らない人はいない

大川町の料理の達人『自然薯かあさん』こと

 

料理研究家の高嶋タカ子さん 

 

大川町のお母さん達に、

 

猪肉の常識を覆したさぬき市の猪肉を使って気軽に出来る、

門外不出のイノシシカレーレシピを教えて頂きました。


 

ポイントは…ナシ!!

 

 

【イノシシ関連記事】
はっとーのそっこー讃紀行・さぬき市”猪”突猛進 http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/288068662.html

はっとーのそっこー讃紀行・さぬき市”猪”突猛進『うりぼーへの恋編』 http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/288069670.html

はっとーのそっこー讃紀行・さぬき市”猪”突猛進『いのしし肉☆れぼりゅ〜しょん編』 http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/288071893.html

 

 

DSC_1189.JPG

 

今回、山おやじさんのイノシシ肉カレーに欠かせないのが… 

 

写真-17.JPG

これから旬真っ盛りの『梨』を使用します!

 

お盆休みをすぎてから徳島県産の梨など、どんどんスーパーに登場していますよね

私もお盆休み後に大川町のみろくふれあい市場で購入手(チョキ)

 

 

 

☆タカコ流イノシシカレーの作り方☆

 

材料(7〜8皿分)

 

カレールー 1箱

イノシシ肉 300グラム

タマネギ  大2個

人参    中1本

ジャガイモ 中2個

(今回は夏らしく茄子2本もいれてみました)

 

サラダ油  適量

水     1L程度(鍋の具材が浸かる程度)

 

【イノシシ肉の下ごしらえ用】

梨     一個     

料理酒   150cc

 

7〜8人前のイノシシカレーを作って行きますよ〜o(^-^)o

 

 

の品種は果汁たっぷりな「幸水」か「豊水」がオススメですわーい(嬉しい顔)カラオケ

 

 

DSC_1343.JPG


ひらめき梨を丸々一個をすりおろして、

酒150ccを加え、

イノシシ肉に振りかけて揉み込んでいきます。

 

 DSC_1342.JPG

出来れば一晩漬け込み、イノシシ肉の下準備終わり!

 

 

 

DSC_1344.JPG

るんるんあとはそのまま梨の果汁ごとお肉を炒めたあとは、

家庭でのカレーライスの作り方と全く同じです!

(時間がなければ揉み込んでからすぐ炒めてもOK

 

 

 

梨の効果で…

 

目イノシシ肉のにおいを取って!

目イノシシ肉を柔らかくします!

 

この発想がタカコ流!

 

 

 DSC_1378.JPG

この日は偶然一緒だった志度小の志度放課後クラブの3年生の子どもたちもカレー作りに挑戦!

玉ねぎ対策ばっちり〜☆

 

 

夏ということで、ナスビもいれましたわーい(嬉しい顔)晴れ

 

DSC_1352.JPG

水は鍋の具材がひたひたになるくらい。

 

 

びっくりしたことに、

山おやじさんのイノシシ肉、灰汁が出てこない!

 

 

カレーに何がめんどくさいかというとこのアク取りだったりしますよね〜。

 

山おやじさんのお肉は下処理へのこだわりと丁寧さからくるものか、アクが鍋の中に現れません。

アク取り梨!(笑)

これには長年イノシシを料理していた高嶋先生達もびっくりされていました!

 

 

 

ひらめき野菜に火が通ったら火を弱めてからルーを投入exclamation

(タカコ先生が使っていたのは某2段が熟になったカレールーの中辛とこくとまろやかさがでるというカレールーの辛口を半箱ずつ二種類をブレンド)

 

焦げ付かないように混ぜながら暖めなおしたら…

 

DSC_1383完成.jpg

 

高嶋タカ子流特製イノシシカレーの出来上がりです!!

 

 

 

DSC_1392.JPG

 

付け合わせは高嶋先生作の大川町の名産の冷や汁、キュウリのわさび浅漬け、そしてオリジナル料理ピーマンのおかか詰め

 DSC_1444.JPG

子どもたちと一緒にいただきまーす!

 

DSC_1461.JPG

 

DSC_1451.JPG

うんまーーー!!!!!!

一口目から味が普通のカレーと全然違います!

これ本当にルーで作った家カレー??

イノシシのお肉が柔らかい…お肉の脂身がこんなに美味しいと思ったの始めて…

梨のすりおろしが林檎すりおろしカレーよりも甘さとスパイスのバランスを整えてくれています。

これならお子さんも食べられる!

 

 

 

 DSC_1470.JPG

敏腕主婦のっきーの大満足!

 

 

 

 

ついでにもう一品!切り落とし肉を使って冷しゃぶサラダ

DSC_1193.JPG

イノシシ肉冷しゃぶサラダの作り方

 

好みの野菜(レタス、トマト、キュウリ等)を用意し、

 

サラダボールにちぎったり切ったりexclamation

 

イノシシ肉は

ネギの下の白い部分としょうがを2、3かけ(しょうがチューブ少量で代用でも可能!)

と一緒に熱湯に通します。

 

色が変わったらすぐに氷水にイン!

 

盛りつけた野菜の上にかけて完成〜ぴかぴか(新しい)

 

 

お好みで切った細ネギをかけて、ごまだれかポン酢だれで頂いてください!

 

DSC_1190.JPG

 

 

かっしーものっきーも猪肉と言われなければ絶対にわからないほど美味しかったと大好評ハートたち(複数ハート)

 

イノシシ肉は牛と豚肉のちょうど中間のような肉質を持っていて、

脂身があっさり美味しいのでこういう冷たい肉料理にはぴったりですexclamation×2

 

 

イノシシ肉に大変多く含まれる

 


が貧血や冷え症を改善し、

ビタミンB1・B2が体の疲労回復を助けます

 

 

 

クーラー負けにも夏バテにも嬉しい効果exclamation×2

 
 

 

一般の食肉用と同じようにさぬき市のイノシシ肉を使用してみてくださいね手(チョキ)

 

 

 

ぴかぴか(新しい)今回使ったイノシシ豚直売所『山おやじ』さんの詳細ぴかぴか(新しい)

 

ひらめきはっとーのそっこー讃紀行・さぬき市”猪”突猛進『いのしし肉☆れぼりゅ〜しょん編』 http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/288071893.html

 

 

山おやじ

香川県さぬき市大川町田面1919−3

TEL/FAX:0879-43-3859

不定休

(2、3日前に要予約)


※イノシシ肉直売店『山おやじ』さんは県道10号線と長尾街道が交わる最後の交差点・田面交差点信号を南に曲がり、800メートルほど進んだところにあります。

 


より大きな地図で 山おやじ を表示 
posted by sanuki-asobinin at 17:29| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: