何が良い・・・と言われたら・・・・

何にもないさ・・・・







「ここに ダムがあったのっっっ








それは 隠れ家的って 事なのさ





そんな ふるさとのダムを ご紹介




大川ダムは さぬき市の中では 最も古いダムで 昭和39年に完成したダムです

大川ダムは農業ダムで 毎年 田植えの時期になると 農家さんから電話がかかってきて、必要な量の水をダムから放水します





春には桜が咲き 梅雨には紫陽花


癒されるのは 人だけではありません



天端を歩いていると そこそこに サルの 落し物が・・・


お散歩される方は お気を付けて


大きさと 迫力はないけれど・・・ 何故か時間を忘れて佇んでしまう・・・ そんな魅力のあるダムです





大川ダムの天端内は 少々水が たまってるぜ〜ぃ




けれど この大川ダム・・・ 本当はすごいやつ










そう・・・ひっそりと






より大きな地図で さぬき市ダム88箇所! を表示