2012年10月15日

季節の変わり目には 優しいジンジャーティー☆いかがですか?〜長田幸福堂〜


 季節の変わり目は 体調を崩しがち・・・

 「のどが痛いな・・・」 そう感じるあなたに・・


 長田幸福堂さんの 優しい 贈り物です

 DSC01258.jpg




  【 生姜 】

 身体を温める ・ 免疫力を高める ・ 発汗 

 咳を抑える ・ 血液をサラサラにする

 コレステロールの低下 など様々な効果があると

 言われています。


 DSC01270.jpg

 長田幸福堂さんは 津田サービスエリアに店舗を構える

 創業100年の 老舗

 今のご主人 関 拓郎さんは 4代目なのです黒ハート

 
 DSC00582.jpg
 
      DSC00581.jpg
 
 たくさんの美味しいものがあり 津田地区のイベントなどには

 幸福堂さんのお菓子がいつも並ぶという地域の方に愛される
 
 お店黒ハート のっきーも 揚げもちが 大好きなんですぅわーい(嬉しい顔)

                   DSC00576.jpg

 長田幸福堂さんの ご主人 関さんの

   今一押しがこちらぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

 
 DSC00751.jpg


      しょうが唐なんですかわいい


 DSC00758.jpg


 生のしょうがをすりおろし そこに水あめと砂糖のみを加えて
 煮つめたものを固まらせていまするんるん生姜をスライスしたお菓子は
 よく見かけますが・・・ 長田さんのしょうが糖は県内でもあまり
 作られておらず、こちらの幸福堂さんでも、今はご主人お一人で
 作っているんですよかわいい
       250g420円 DSC00761.jpg

 そんな幸福堂さんのしょうが糖は

 お口に入れた瞬間・・。ふわ〜〜揺れるハートっと溶けていきます右斜め上右斜め上

 余分なものは 一切入っていないので とても優しい

 お味なのですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)   
 


  そのままお口にぽんと入れて・・・


  DSC01261.jpg

 はたまた 紅茶にいれて ジンジャーティ―に・・・


  DSC01275.jpg

 そのままお湯に溶かせば 生姜湯としても お楽しみいただけますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





ひらめき 長田幸福堂さんの 奥様のお勧めは・・・ひらめき



 「煮魚をするときに しょうが糖をそのまま加えると 魚も柔らかくなりと〜っても美味しいんでするんるんわーい(嬉しい顔) 」  との事ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


 これからの季節・・・ 長田さんの しょうが糖で心もカラダも

 癒されて きれいになりませんか揺れるハート





 長田さんの 手づくりしょうが糖が買える場所ひらめき 】

 ・ 道の駅 津田の松原
   津田町津田 103-3 
   9:00〜16:00 
       
 ・ 源平の里牟礼
   牟礼町原字井出東 631-5 
   9:00〜20:00

 ・ 道の駅ながお
   さぬき市前山 940-12
   9:00〜16:00
   
 ・ まちのシューレ 963 STORE
     高松市丸亀町13-3
   高松市丸亀街参番街 東館2F
   11:00〜19:30
   第3月曜日定休



【お問い合わせ】
 

津田 長田幸福堂
香川県さぬき市津田町津田1098【
地図
TEL: 0879-42-2352


 

posted by sanuki-asobinin at 10:41| 香川 ☔| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。