10月28日はさぬき市イベント盛りだくさん〜
今年のコスモス畑、広さは3,5ヘクタール
さぬき市10周年記念ということで例年より1,5倍も広〜い
うふふふふーまってー
そんなコスモス畑にて、(脳内)彼氏を追いかけるはっとーの図。
会場はさぬき市鴨部の国道11号線そば、川古川(逆から読んでも『川古川』だ!)のほとり周辺で行われました
当時のライオンズクラブ会長は持っていた田んぼを提供し、それからは毎年8月終盤にコスモスの種をまいています。
これだけ広いと、こんな感じであぜ道の間をぬってコスモス畑を走りまわれますね
映画の撮影などドラマチックな場面に使えそう(私だとバスの時間ギリギリで必死に走ってる人みたいだけどさ!)
そのままおうちのお庭に植えてください
根についた土で汚れないようにナイロン袋必須ですよ
仕事帰りにコスモスを持ち帰ってお母さんに持って帰ってあげたらいいかも
うら若き乙女にコスモスは良く合います
そして、さぬき市鴨部のコスモス祭りで欠かせないのがこの大行列〜
志度ライオンズクラブの乙女たちが作る〜
どじょううどーーーん!!!!
どじょううどん、初めて見た〜〜〜〜
入っているのはもちろん、淡水魚でヒゲのにょろにょろと泳いでいるあのどじょうのことですよ
11月18日(日)10:00〜に造田駅前東側広場 に行われる、どじょうの祭典どじょ輪ピックの常連さん『うどんの会』直伝どじょううどんです
今日惜しくも食べられなかった方はぜひどじょ輪ピックにお越しください
野間コスモス祭
○開催日程 11月4日(日) 9:30~
さぬき市造田の野間地区のコスモス畑にて