志度の おだやかな町並みに
よく似合う・・


町の お醤油屋さん・・・

少しだけ お見せしちゃいます


昭和な雰囲気が漂う 店内
元屋醤油さんは 1862年創業
今年で 150周年を迎える 老舗です

昔ながらの 建物が活かされており・・・
そこに居るだけで 懐かしい香りに包まれます


さぬき市で、 唯一の お醤油屋さん

150年、変わらぬ味を 守り続けています

【 醤油 よい日 】 300ml 580円
そして・・・



150年を記念して 発売されているのが こちらの「醤油よい日」


「香川は もともと、うどんが美味しい所。なので、醤油も美味しいんです!」と9代目の 小倉さん




歴史ある 町のお醤油屋さん

元屋醤油さんでは 昔使っていた 醤油作りの道具を展示しており、ご希望があれば 見せていただける・・との事




なんだか 醤油を作っている人たちの 声が聞こえてきそう




美味しい お醤油を買いにきて・・・ そして昭和の歴史にも触れてみてくださいね

まだまだ あるっ!!!
美味しいのは お醤油だけじゃ ないっっ


【 左: もろみ 右:金山寺味噌 】
(もろみ200g400円 金山寺味噌500g 520円)
左の 黒っぽいのが、もろみです








右の金山寺味噌は 甘めのお味噌です


この度・・・ 遊達のメンバーは こちらの美味しいお醤油と、もろみを・・・

こんな風に・・・・

あんな風にして・・・・

こんな笑顔になる 食べ合わせをして参りました



合わせるのは・・・ こちらっ




おおおおおお〜〜〜っっ



その詳細は・・・・ 11月3日(土曜日)
お昼 12:00〜放送の FM香川 78.6
さぬき市再発見ラジオ 「遊びの達人」にて・・・
また、後日のブログにても 発表〜っっ

是非 お楽しみに〜〜



元屋醤油
住所/さぬき市志度 345-2【地図】
営業時間/9:00〜18:00
定休日/日曜日
TEL/087-894-0009