2012年11月17日

さぬき市長尾の忘れちゃいけない味! 山の会の『どじょううどん』

DSC_0265.JPG
11月18日さぬき市長尾の主役は…

DSC_0958.JPG
どじょう!


どじょ輪ピックinさぬきとは、さぬき市の伝統郷土料理『どじょう汁』いわゆるどじょううどんの料理コンテスト!

各出場チームが自慢のどじょううどんを作り、12時きっかりまで審査員に提出✌

味・見た目などをジャッジメントしてもらい優勝者を決めます。


参加者も審査結果をまちながら、きっと食べたことがない未知の味『どじょううどん』を食べることができますヨ!



DSC_0261.JPGさて、そのどじょうの祭典『どじょ輪ピック』では、毎年入賞している超実力者集団がいます。

それが『山の会』

もとはさぬき市の登山グループですが、どじょ輪ピックのときだけはどじょううどん職人に変身します!


今日の放送でも登場した山の会代表の宮下さん。

DSC_0264.JPG
見た目はちょっと怖いけど、話すととっても優しいお父さん。
そしてどじょううどんが大好きなんです!

「どじょううどんは男の料理やけんなー。昔の味を思い出しつつ登山仲間と作ってます」

DSC_0960.JPG
宮下さんがは小さかった頃、豊かな田園地帯だった長尾周辺。小川や用水路ではどこでもにょろにょろとたくさんのどじょうがいたんだそう。

「近所の人がどじょうをつかまえてきて、一日中川に入れて泥をはかせる。そのどじょうを地元でとれた野菜と近所の人が打ったうどんとみそ仕立てにして一緒に煮ていく。それがどじょううどん。農作業のごちそうだった。」

水辺がコンクリート補正をされてしまった今ではどじょうの姿をみることはありません。




宮下さんに、どじょううどんのルールとこだわりを聞いてみました!

まずどじょう以外に、絶対に外せない食材は『ごぼう』『お揚げ』の2つ!
どじょうのにおいを消してくれます。
DSC_0258.JPG
「その他は、どじょ輪ピック出場チームによって作り方が違ってくるんだな〜」と宮下さん。

山の会のどじょううどんのモットーは『昔からのやり方を大切に良い形でアレンジ』

どじょうはお酒を使って動きを止め塩で2、3回に分けて丁寧にぬめり取りをしていきます。
具材はシンプルに、白味噌出汁はさらさらでとろみが出ないように煮込んでいきます。
煮込むうどんは製麺所に特別注文したもの!とろみが出ないように打ち粉は少なめ、塩も通常の半分しか入れずコシの大変強いうどんに製麺してもらっています。

「昔からある味、自分が小さいときに食べたあのどじょううどんの素朴な味を美味しく食べてほしいと考えて作ってます」

DSC03255.jpg
そんな宮下さんが好きなのは同じくさぬき市長尾のどじょううどんの老舗『いこい食堂』(2019年冬閉店)
さらっとした味噌仕立てのうどん出汁にまろやかで、うどんは今まで食べたことがないくらいの強いコシ!
いこいのどじょううどんが宮下さんが子どもの時にたべたどじょううどんに一番近いんだそうです。

「どじょううどんは長尾や造田の伝統的な郷土料理。しかし、若い子では食べたことがある人自体少ない。ぜひどじょううどんの味を若い人に覚えていってほしいと思ってます」

DSC_0988.jpg

どじょ輪ピックのだけで150〜200食はつくるという山の会のどじょううどん

今年もきっと入賞間違い無しのその味をどじょ輪ピックで確かめにきてくださいね!

どじょ輪ピック in さぬき
開催日程/2012年11月18日(日) 10:00〜14:00 
開催場所/JR造田駅前東側広場 【地図
問い合わせ先/さぬき市観光協会(商工観光課内) (TEL:087-894-1114)


posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。