日本で唯一のモロッコラグ『ボ・シャルウィット』の専門店『maroc』が
4日間限りのボ・シャルウィット展示即売会を開催中です!
ボ・シャルウィットとはモロッコのベルベル村で作られている伝統的な絨毯。
その色鮮の美しさや作りの丁寧さに昨今ヨーロッパを中心に注目されるモロッコラグです。
marocさんは日本で唯一のモロッコのラグ=ボ・シャルウィットの専門店。
初日の今日もわざわざ大阪からボ・シャルウィットを求めてお客さんがいらっしゃっていました。
ボ・シャルウィットの生地はコットン、アクリル、ウールを使用。
モロッコのベルベル村の女性達が自分たちの着古した服を裂いて布地にし、一枚の絨毯にリメイクしているんです。
なので、肌触りがとっても柔らかで良くて気持ちいいんです〜モロッコのベルベル村の女性達が自分たちの着古した服を裂いて布地にし、一枚の絨毯にリメイクしているんです。
100cm×200cmのボ・シャルウィット一枚に大体30着〜50着の衣服が使われているんだそう。
全て手作業で一人の女性がボ・シャルウィット一枚を作りあげるため、一枚一枚がこの世にただ一つしかない一点もの。
今回はmarocの持つボ・シャルウィットの在庫すべてを一斉
オーナーの吉田優さん。
ボ・シャルウィットの買い付けだけではなく、ベルベル村で手ほどきを受けボ・シャルウィットをオーダーメイドで製作しているという凄いお方。
モロッコでの旅行中にボ・シャルウィットに出会ったという吉田さんはモロッコに最初から興味があったというわけではなかったそう。しかし、初めて触れたボ・シャルウィットに衝撃を受けたんだそうです。
ボ・シャルウィットの買い付けだけではなく、ベルベル村で手ほどきを受けボ・シャルウィットをオーダーメイドで製作しているという凄いお方。
今回の展示会は5回目にして初めて、直輸入したモロッコ雑貨が展示されています。
色とりどりのアンティーク雑貨はボ・シャルウィットの個性に負けないほど魅力的です。
今後、インターネットショップでも登場する予定ですが、直接手にとって買うことが出来るのもこの3日間だけ!


byはっとー
maroc
インターネットショップ:http://maroc.shop-pro.jp/
blog:http://blog.livedoor.jp/yoshidarepublic/rire