2013年01月01日

2013年元日☆雪化粧の大窪寺☆初詣!!!



 皆様 あけまして
   ぴかぴか(新しい)おめでとうございますぴかぴか(新しい)


 のっきーです晴れ


 DSC07190.jpg

 2013年1月1日 火曜日

 DSC07142.jpg
 うっすら雪化粧の大窪寺リポートをお届け致しますぴかぴか(新しい)

 
 明け方に降った雪が 少し残る

 第88番札所 大窪寺

 
 DSC07174.jpg

 DSC07156.jpg  
 幸い・・・ 道路には影響がなかったので、
 それほどの渋滞もなく・・・
 たくさんの人で賑わっていましたるんるん

 DSC07159.jpg
 
 
 DSC07170.jpg

 駐車場の待ち時間があるものの、
 お参りは、待つことなく、わりとスムーズにできまするんるん

 DSC07172.jpg

 DSC07177.jpg
 
 お参りを済ませた後は・・・

 冷えた身体を これで暖めて下さい!!
  (やっぱり?!早々に、そこへ いきますか?!)


 
  DSC07196.jpg
 
  野田屋竹屋敷さんの 開運だんご右斜め上  
  (1本 350円)
  
  あつあつ モチもちですっっ黒ハート
  
  DSC07202.jpg
  
  これを食べると 運が やってきそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


  DSC07151.jpg
  
  甘栗も 美味しくって有名なんですよひらめき

  

  そして・・・

  DSC07205.jpg

  八十八庵さんの右斜め上右斜め上右斜め上

  DSC07206.jpg
  ぴかぴか(新しい)笹だんご 5個 500円ぴかぴか(新しい)

  笹の葉の香りと この柔らかさが・・・
  一人で5個全部食べられちゃう感じっっ黒ハート
  DSC07222.jpg
  どちらも 大窪寺参拝には欠かせない名物です!!!ぴかぴか(新しい)


  どちらか迷う場合は・・・
  のっきーのように、両方買って帰って下さい わーい(嬉しい顔)るんるん


  

  【 結願寺 大窪寺にて・・・ 】

  新年の誓い☆


  今年も笑って 美味しいものをいただく!!!(*^^)v

  そして・・・ 笑っていられる事に

  感謝!!

  まわりの 全ての方に感謝!!

  その気持ちを 忘れないよう・・・
  頑張っていきたいと思います かわいい


  皆様・・・今年も 「遊びの達人」

  どうぞ、よろしくお願い致します  <(_ _)>

            J20.jpg
            
 
 
posted by sanuki-asobinin at 20:00| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。