季節ごとの旬の食材の美味さを


最大限に活かす・・・

旬彩料理 以志や

明治の建物を残す 由緒ある 「以志や」旅館の一角にある
旬彩料理の店
こちらで腕を振るうのは

【 山本 浩司 】さん
以志や旅館を営むご主人の息子さんです
2001年にこの店をオープンし、今年で12年目

山本さんに おススメのメニューを お聞きしました


おススメの一品

こちらは季節によって中身が変わるそうで・・・春の雛祭りをイメージし、今回はハマグリで作ってくれました





お昼の定食には、これに小鉢が2品、ご飯、汁、香物がついて
なんと 840円で頂けます





そして、美しく盛り付けられた 天ぷら盛り合わせ

2人前で 2100円

実際に見ると かなりのボリューム


OKかも


天ぷら1人前がついた 天ぷら定食も人気メニュー


天ぷらに小鉢、造り2種、おまかせ1品、ご飯、汁、
香の物・・・
これだけついて 1500円ですっっ


店内は すっきりとまとまっていて、落ち着く雰囲気

グループでの食事会・飲み会にも、すごくいいですね〜


とても静かで、無口な山本さん

こちらのカウンターに座り、美味しいお酒をいただきながら
一品料理を つまむ・・・
そんな ゆったりとした大人の雰囲気も味わえる場所です

以志や旅館にお泊りのお客様にお出しする料理も
こちらで作られたもの・・・
余分な物はない
気取らない・・・だけど、あたたかさがある
真のお接待の心が こちらのお店にも
活きている事を感じました


【 旬彩料理 以志や 】
さぬき市志度 599-1
TEL: 087-894-0021
FAX: 087-894-0040
営業時間 : 昼 11:30〜13:30
夜 17:30〜22:00(ラストオーダー21:00)
定休日 : 毎週水曜日




(小鉢・造り3品・おまかせ3品・ご飯・汁・香の物・デザート)
2800円

以志や旅館の詳しい記事は ここをクリック
