2013年02月03日

旬の食材から生まれる季節の彩り〜旬彩料理 以志や〜


 季節ごとの旬の食材の美味さを
 DSC08937.jpg

 DSC08953.jpg
 最大限に活かす・・・
 
 DSC08948.jpg
 旬彩料理 以志や



  DSC09006.jpg

  明治の建物を残す 由緒ある 「以志や」旅館の一角にある
 
  旬彩料理の店

  こちらで腕を振るうのは

  DSC08961.jpg
  【 山本 浩司 】さん

  以志や旅館を営むご主人の息子さんです

  2001年にこの店をオープンし、今年で12年目ひらめき

  山本さんに おススメのメニューを お聞きしました


  DSC08953.jpg
  DSC08957.jpg

  おススメの一品ぴかぴか(新しい) 「ハマグリの柳川風陶板」

  こちらは季節によって中身が変わるそうで・・・春の雛祭りをイメージし、今回はハマグリで作ってくれましたかわいい今は旬のカキを使われているそうで・・・夏にはうなぎやハモになるそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)そちらも 美味しそうですねるんるん

  お昼の定食には、これに小鉢が2品、ご飯、汁、香物がついて

  なんと 840円で頂けます右斜め上右斜め上右斜め上 がく〜(落胆した顔)

  

  DSC08935.jpg
  
  そして、美しく盛り付けられた 天ぷら盛り合わせ

  DSC08934.jpg
 
  2人前で 2100円るんるん 2人前ですが・・・
 
  実際に見ると かなりのボリュームぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 女子なら3人でも
  OKかも
グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

  天ぷら1人前がついた 天ぷら定食も人気メニューぴかぴか(新しい)

  DSC08959.jpg

  天ぷらに小鉢、造り2種、おまかせ1品、ご飯、汁、
 香の物・・・
 
  これだけついて 1500円ですっっぴかぴか(新しい) 


  DSC08949.jpg

  店内は すっきりとまとまっていて、落ち着く雰囲気ぴかぴか(新しい)
 
  グループでの食事会・飲み会にも、すごくいいですね〜バー

 DSC08941.jpg

 とても静かで、無口な山本さん

 DSC08940.jpg

 こちらのカウンターに座り、美味しいお酒をいただきながら

 一品料理を つまむ・・・

 そんな ゆったりとした大人の雰囲気も味わえる場所ですひらめき

 以志や旅館にお泊りのお客様にお出しする料理も
 
 こちらで作られたもの・・・

 余分な物はない

 気取らない・・・だけど、あたたかさがある


 真のお接待の心が こちらのお店にも

 活きている事を感じましたかわいい   BY のっきー晴れ


 【 旬彩料理 以志や 】

 さぬき市志度 599-1
 TEL: 087-894-0021
 FAX: 087-894-0040

 営業時間 : 昼 11:30〜13:30
         夜 17:30〜22:00(ラストオーダー21:00)
 定休日 : 毎週水曜日


ひらめきミニ会席もお勧め右斜め上右斜め上右斜め上
 (小鉢・造り3品・おまかせ3品・ご飯・汁・香の物・デザート)
                         2800円

ひらめきオードブルやお弁当のご予約も受け付けております  


 以志や旅館の詳しい記事は ここをクリックひらめき
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。