こんにちは、かっし〜です

牡蠣にしようか、チョコにしようか…
悩ましいシーズンがやってきましたね

そんな旬の食材に大注目する
今日の「遊びの達人」はいかがでしたか?
番組でご紹介した情報をまとめてご紹介します♪
まず…オープニングでご紹介した
「アイナふろーりあん(志度)」さんの
チョコ&「ホットチョコレート」!!

バラエティ&メチャウマ濃厚〜〜〜!!
特にホットチョコレートはシェフ高橋氏の手作りする様子を見せていただきました〜



あそ達メンバーのために、わざわざ
大山牧場のジャージー牛乳を出してくれ…
(イートインメニューのホットチョコレートはジャージー牛乳じゃないんです)

高級クーベルチュールビターチョコを暖めたジャージーにイン!

カカオの香ばしい香り〜〜

アロマ〜〜〜〜



ふろーりあんさんのケーキに使われるのと同じ、
濃厚で美味しい生クリームを絞り出して…
ホットチョコレート完成!!
あったか〜いビターチョコミルクと、つめた〜い生クリームが口の中で混ざり合って…
笑いしか出ません!!


ぜひ
ふろーりあんさんのイートインスペースで味わってみてくださいね。
私は早速次の日に飲みたくなったほど。
もうホットチョコの虜です…











今回の特集!!!

津田町
「トラットリア・ラ・フレスカ」のバレンタインメニュー!
役所広司似?のオーナーシェフ安芸さんが作るオリジナルイタリアンは絶品!

男性の料理する姿ってカッコイイですよね…
リクエストに強い安芸さんに我儘言って作ってもらった
バレンタインメニューは
こちら。

チョコ好きの私は、安芸さんがつくる
金柑コンフィチュール入りチョコムースにやられちゃいました。
チョコにオレンジがあうのは知ってたけど、金柑とは!!!
安芸さん、天才!!















明日開催 「冬のうまいもん祭り」牡蠣情報〜!!
さぬき市では毎年この時期に鴨庄漁協が「牡蠣祭り」を行なっていたのですが、
今年は特産品もたくさん登場するこの「うまいもん祭り」に吸収される形で、志度湾の牡蠣をたっぷり味わえるイベントが行われます。
このイベントで食べられる美味しいものを調査してきてくれたブロガーのはっとー、のっきーのコメント、聞いていただけましたか?

はっとーおすすめ☆
幻の牡蠣「源内かき」をうまいもん祭りで食べよう!…は
こちら。

のっきーおすすめ☆
さぬき市味の達人が作る「牡蠣シュウマイ」…は
こちら。
「冬のうまいもん祭り」は、
明日10時半からさぬき市役所駐車場にて開催!美味し〜い牡蠣&さぬき市冬の味覚を食べにレッツゴー!!!!
イベント詳細は
コチラ。
情報満載のため、
今週の「あそ達ソング」はお休み〜です。
また来週をお楽しみに〜
posted by sanuki-asobinin at 13:02| 香川 ☁|
Comment(0)
|
番組情報
|

|