【 ペルル 】とは・・・
フランス語で 真珠のコト

可愛らしく・・・

キラキラして・・・


思わず手に取りたくなるような・・・ そんな宝物
さぬき市長尾にあります
「ケーキハウス ペルル」さん


こちらのお店は1世前・・・ 駄菓子屋さんから始まった
老舗の菓子店

今も長尾の町を代表するものをイメージして作られた
お菓子がたくさんあります

こちらは 塚原のあばれみこしをイメージしたお菓子



和菓子かと思いきや… しっとりふんわりの焼き菓子

大粒のしぶ栗が 贅沢感を出してます〜


ご存じ「からふろ」の名のついた
三温糖風味の焼きまんじゅう

風味豊か

そして、こちらが3代目のご主人

【 松井 一さんと奥様 】
松井さんで3代目となるこのお店

もともとは【松井栄松堂】さんという和菓子のお店だったそう

神戸の有名店だった【ハイジ】で修行を積まれたご主人が、
こちらへ帰って来たのを機に、【ペルル】の名前をつけ
和・洋菓子の店として再出発したのだとか


伝統の和菓子も受け継ぎつつ・・
このお店に登場した パールのようなケーキたちがこちら


【 セフィーユ 】 270円
ホワイトチョコムースの中に イチゴムースが入ってます

口どけの良い 一品

【 ガトーショコラ 】 270円
上品なチョコの甘さに
アーモンドとヘーゼルナッツの風味が香ばしい


【 キャラメルムース 】 270円
キャラメルが濃厚で、こちらも、口どけがなめらか

お気づきでしょうか?!
こちらのケーキ、ほとんどが


嬉しすぎますよね〜〜っっ


【 かぼちゃのプリン 】 270円
可愛いお顔みたいな こちらのプリンも
甘すぎず、本当にしっとりなめらか


ご主人の松井さん
「ケーキは、スポンジが大切!!スポンジは、口の中に
入れると、スーッとクリームと一緒にとけるような感じ・・・
うちのケーキは それを大切にしているんです」
納得〜〜っっ


とろけるんです!!! しっとりなめらか!!
こんな優しいスイーツ 初めて〜



「皆さんに少しでも お安く、美味しいケーキを
食べて頂きたい」
こんなに 美味しいケーキが このお値段で頂けるなんて
夢のようです


そして・・・バレンタインを明日に控え・・・
一番のおすすめがこちら



可愛い チョコのマカロン & アルハンブラ


1個 160円――――!!!
マカロンは 大きめサイズなのが嬉しい

「アルハンブラは、中のチョコを活かす為の焼き菓子」
とご主人に教えていただいたのですが・・・
食べてみると本当に チョコはしっとり濃厚

外のスポンジは とろけました〜
チョコとスポンジのバランスも丁度いい〜っっ



バレンタインの夜には・・・

意中のあの人と・・・

美味しいチョコレートケーキを 一緒につついてみては
いかがですか〜

ケーキハウス ペルル香川県さぬき市昭和3342-5 【地図】
営業時間/8:00〜19:00 (ケーキは9:30〜)
定休日/月曜日 (祝日の場合は翌日)
TEL:0879-52-2246
TEL:0879-52-2246