香り豊かなさぬき姫を優しく包むのは・・・

ほんのりピンクに色づく柔らかなお餅と ミルク餡
お餅の表面に見えるつぶつぶ そう・・ここにも・・・
【 風月堂 いちご大福 1個 210円 】

大粒でジューシーかつ・・・
香りが豊かなこのさぬき姫
【 風月堂 】さんから 車で3分という「山下いちご園」さんの
苺です

毎朝、風月堂のご主人「三木さん」が ご自分で摘みに行く
この苺・・・
何故、朝一番なのか・・・それは、
時間が遅くなるにつれ、イチゴは日を浴び、柔らかく
なるそうです・・・
大福にする時、柔らかすぎては
爽やかな食感や美味しさが出にくい・・・
特にさぬき姫は少し柔らかいという特徴があるそう・・・
苺のジューシーさを保ちつつ、美味しい大福を作る為、
毎朝、作る分だけ摘み取るんだとか


苺を包む餡は なんと練乳と生クリームが混ぜ込んで
あります!! なので、餡も、しっとりなめらか

甘さも、イチゴと抜群の相性!!
そこに・・・またまた三木マジック
餅の表面に見えるつぶつぶと このピンク色・・・
分かりますか?!
そう!!
三木マジックにより、餅の中にも、さぬき姫を練りこんで
あるんです〜っっ




餡の味・量・・・お餅の風味と柔らかさ・・・
これが 三木マジックです



その他・・・

【 苺クレープ 】 は・・・

表面が柔らかなお餅なんです



スポンジと生クリームをはさみ・・・ここにも大胆にさぬき姫〜

側には そっとカスタードクリーム

一番上の、さぬき姫と柔らかなお餅との間には、
ホワイトチョコも 挟まれているんです

なので、おもしろいのは食感! 全てが柔らかいだけではなく
ホワイトチョコのパリッとしたアクセントが
「う〜ん



思えちゃう


「面白いものを作らなきゃね・・・」
・・・と3代目の三木さん

新しい!!!


その他にも さぬき姫が贅沢に乗った苺のロールケーキ
などが ありますよ〜

こちらのお味は・・・是非皆様で お試しを!!!
さぬき姫の商品は 3月いっぱいか4月中旬くらいまで
楽しめるそうですよ

このイチゴの甘酸っぱさを 一番苺が美味しいこの時期に!!
BY のっきー

【 風月堂さん関連記事 】
地ワインジュレ&春が香る桜ろーるのご紹介
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/331442487.html
白下糖さつまいもシフォンのご紹介
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/310091045.html
営業時間/8:30〜19:00
定休日/毎週水曜日
駐車場/あり(2〜3台)
駐車場/あり(2〜3台)
10月16日追記
【9/4『スッキリ!!』、10/17 『ヒルナンデス!』紹介商品】
瀬戸のしずく餅 1個 210円(8個入り 1,890円)ご注文はネットで!☟
http://www.47club.jp/37M-000047fak/(別サイトへ移動します。)
http://www.47club.jp/37M-000047fak/(別サイトへ移動します。)
♪ 今のシーズンは 『秋栗のみづき餅』 もオススメ ♪