あなたはお気づきでしたか?
3月1日から今日まで、さぬき市再発見ラジオ遊びの達人ブログの右上バナーに、
『だいすき♡さぬき市』
というコーナーが設置されていたことを。’(パソコン版のみ)
あそ逹取材班が取材中に出会ったさぬき市の様々な方々へスケッチブックを渡し、
貴方が思う、『さぬき市の大好きなトコ』を直筆で書いてもらい、写真を撮らせていただきました!
大好きなトコは場所に限らず
なんでもOK!!

そんな『大好き♡さぬき市』の一ヶ月分を一気にまとめて見ました!
さぁ〜て!
さぬき市の大好きなトコは?
3月1日『とおり池公園』
大川第ー中学校卒業生・朝倉くん
3月2日
『大串から見る瀬戸内海』『人よし食よしさぬきよし』
有限会社アイヴエモーション【Tyrell】鎌倉さんご夫妻
3月3日

『田舎なところ』2013年新成人
ちゃんちー&うちゅうじん
3月4日
『天王中の、3年になったら踏み込める中庭』
20113年新成人植村さん
3月5日

『大串半島の夕景と市役所裏の港風景』 さぬきワイン飲ムリエ 中前さん
3月6日

『おだやかな海・のどかな田園・さぬき山脈』 (有)アイヴエモーション【Tyrell】
廣瀬さん
3月7日
『(大川第一中の)保健室』
大川第一中学校卒業生 六車くん
3月8日
『体育の時間・校庭の石拾い』
大川第一中学校第一回 入学生
ハタウラさん
3月9日
3月11日
『多和神社』『多和神社のお祭り』『豊組』
2013年新成人 ひろぴくん他
3月12日
『素敵な人たちとの出会い』
(有)アイヴエモーション Tyrell
加藤さん
3月13日
『さぬきワイナリー』
さぬきワイナリー工場長 竹中さん
3月14日
『中庭にあった桜の木』
『牟礼製麺』
H24年度志度高卒業生
中ちゃん
3月16日
『亀鶴公園』
株式会社 いしかわ農園
石川 裕士さん
3月17日
『ママSHOPあんざい』
『ケンゴんちのご近所』
『蓮井家のニワトリ』2013年さぬき市新成人
ふーたん他
3月18日

『自然に囲まれている所』
(有)アイヴエモーション Tyrell
六車さん
3月19日

『大串半島の夕焼けとテアトロン』
Ainaふろーりあん 高橋さん
3月20日

『大川一中の桜』
親子2代での一中卒業生
塚本さん
3月21日 
『げんない学園』H24年度げんない学園の先生一同
3月22日

『志度寺』
志度中学校卒業生
毛利さん
3月23日

『さぬき市の住民』
さぬきワインサポーターズ倶楽部中村代表
3月24日

『冨田茶臼山が大好き』
大川第一中学校卒業生黒田さん
3月25日

『志度のまち歩き よろしく!』
志度まちぶら探検隊一同
3月26日
『多和神社を登り切った所からみる景色』
志度中学校卒業生
山下くん
3月27日
『地域の人のあたたかさ』
H24年度志度高卒業生
ちーはーとみっきー
3月28日

『五瀬山からの風景・から風呂
雨滝山での化石探し』
アイヴエモーション Tyrell
松原さん
3月29日

『人と心』
どじょ輪ピックinさぬき実行委員会松原さん
3月30日

『天王中の心臓破りの坂』
天王中卒業生
馬場さん
3月31日
『明るい笑顔 お接待の心!』さぬき市大山茂樹市長
あそ逹メンバーの想う『だいすき♡さぬき市』

『みろくふれあいいちば
』のっきー

『ごはんがおいしい!』
はっとー

『さぬき市のみなさん♡』
かっしー
あなたのさぬき市の大好きなトコは一体どこですか? もし私たちに出会ったらあなたのさぬき市の大好きなトコをこっそり教えてくださいね
新年度もあそ達はさぬき市の皆さんのお力を借りながら、さぬき市の大好きなところを楽しくどんどんと発信していきます!
4月からのあそ達もどうぞよろしくお願いいたします
posted by sanuki-asobinin at 23:00| 香川 |
Comment(0)
|
日記
|

|