2013年03月16日

【番組告知】今日の「あそ達」は前方後円墳特集!

こんにちは、かっし〜ですドコモ提供いい気分(温泉)昨夜、さぬき市小田で生ワカメ収穫に寄せていただき、お腹の中がミネラルたっぷりです。
ワカメは今が旬ですよー!!!

そして今まさにを迎えようとしているのが
「さぬき市の古墳」!!!

早ければ津田の古墳群は今年中に国の重要文化財に指定されるということで、
「いつ見に行くんですか!!今でしょ!!!」
「さぬき市古墳ツアー」を先週からお届けしております。

案内してくださるのは、うどん大好き古墳の達人…さぬき市出身の松田先生!!

2013-02-25 12.40.53 のコピー

↑「麺処まはろ」で古墳ランチ〜わーい(嬉しい顔)

そして今日のあそ達では「古墳ツアー第2弾」
見ごたえたっぷりの前方後円墳を2つご紹介!!!

かわいい発掘する楽しみも味わえる?!
 津田町「岩崎山4号墳」

京都大学考古学チームも注目する前方後円墳で…

2013-02-25 12.01.12 のコピー

アレに出会った〜〜!!!


かわいい四国最大級!!!ここが四国の中心地だった?!
 大川町「富田茶臼山古墳」!

2013-02-25 13.54.29 のコピー


県道10号線からも、長尾街道からもどーんと見えるよっ目ぴかぴか(新しい)

道からよく見えるのには重要な訳がある。
それを松田先生がわかりやすく教えて下さいます!!!

今日の「さぬき市再発見ラジオ〜遊びの達人〜」は
お昼12時からFM香川78.6MHzでオンエア音楽


posted by sanuki-asobinin at 08:23| 香川 | Comment(0) | 番組情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。