さぬき市の桜

開花状況をちょこっとお伝え致します



3月21日(木)現在
【 さぬき市長尾 亀鶴公園 】

つぼみが大きくふくらみ始め・・何となく 木がピンクっぽい
写真左の北側は、まだ咲いていませんが・・
南側の暖かい所は

少し開花が確認できました



はっきりとした日時は決まっていませんが、もう少し花が
開くと、夜にはちょうちんに灯がともり、夜桜も楽しめます

同じく 長尾の
【 総合運動公園 】


つぼみの先は 白やピンクに膨らんでいます
同じく 1つ2つほど、開花を確認

寒川町
【 門入ダム周辺 】

門入ダムの奥・高い場所(水辺の公園)では・・・

つぼみは 少し固めかな・・・

低い所にある(花の広場)では・・・

ふくらみが大きく、1つ2つ・・・開花も確認できました

大川町
【 みろく自然公園 】

みろく自然公園でも、夜のライトアップのためのちょうちんが
設置されていました

ようですが、もう少し咲いた時点で、日没から21:00くらい
まで、ちょうちんの灯りが灯されるようです


つぼみは大きくなっており、開花も見られます

全体的には、もう少し


来週の あたまには 2分3分咲きの桜が見られるのでは?
と思います

来週も、細かく開花情報をお届けいたします

そして・・・ お花見の楽しみ方や バーベキュースポットなど
なども お送りしますよ〜



お楽しみに〜〜

BY のっきー

次の開花情報楽しみにしてます。
桜の咲く期間は、結構短いもの・・・。
この最高の時を逃さず、さぬき市を楽しんでいただけるよう、最新情報をお届け致しますね
(*^^)v