さぬき市最後のさくらまつり!!!
4月21日(日)10:00〜16:00
セシール志度ロジスティクセンター
セシール志度のさくら2013&チャリティセール
さぬき市志度、株式会社セシール 志度ロジスティクスセンターでは
230本あるボタンサクラが見頃を迎えています
今月21日、このボタンサクラの庭園が一般公開される『セシール志度のさくら2013』が行われます。
ご存知、『株式会社セシール』とは服飾販売を中心とした業務を行う、世界の一流企業。
「良い品質をお求めやすい価格で」をコンセプトに!私もセシールの通販をよく利用させていただいています
普賢象は育てるのが大変難しい品種でもあり、セシールの非常に丁寧な庭園管理を伺えます。
センターが出来た当時からいるふくふくと育った鯉達。
餌をやるとなんだかお金持ちになれたような気がします!(笑)
大人も子どもも一緒になって楽しめるスポットです
樹齢350年のマキの木など
桜以外にも一目見ておいてほしい花木がたくさん植えられています
1日だけの一般公開!
『セシール 志度のさくら2013』は4月21日(日)10時から16時まで。
入場無料、無料駐車場は1,200台。皆さんお誘い合わせの上お越しください!
セシール志度の桜2013 セシールさくらチャリティセール今月21日、このボタンサクラの庭園が一般公開される『セシール志度のさくら2013』が行われます。
「良い品質をお求めやすい価格で」をコンセプトに!私もセシールの通販をよく利用させていただいています
その物流を一手に担うのが、さぬき市志度にあるセシール志度ロジスティクスセンター!!
ここででの桜一般公開は今回で23回目
甲子園の約4倍の広さがある、セシール 志度ロジスティクスセンターでは自然環境を取り入れた「工場公園」構想のもと、地域に親しまれる地域のための物産施設を目指されています。
桜の庭園もこの取り組みのひとつ。ソメイヨシノ、ボタンサクラ、シダレザクラ合わせて約1,000本の桜の木が志度ロジスティクスセンター内に植えられています。
その中でも咲く時期の遅いボタンサクラ。約230本が見頃を迎えようとしています。
セシールのボタンサクラの中には、大変珍しい『普賢象』という室町時代からあったされる古い品種の桜も咲いています。満開になると、幾重にも重なった白〜淡紅色の美しい花を咲かせますよ
他にも、お子様連れの皆さんに是非、楽しんでほしいスポット!!
志度ロジスティクスセンター内にはなんと、滝の流れる優雅な日本庭園もあるんです
この庭園をゆったりと鑑賞するのもオススメですが…
面積は160u、水深約1mの立派な池。
この池には、約100匹の大きな鯉がいます。
21日の一般公開ではこの鯉達に、無料で餌やりが出来るんです!面積は160u、水深約1mの立派な池。
この池には、約100匹の大きな鯉がいます。
餌をやるとなんだかお金持ちになれたような気がします!(笑)
大人も子どもも一緒になって楽しめるスポットです
樹齢350年のマキの木など
『セシール 志度のさくら2013』は4月21日(日)10時から16時まで。
入場無料、無料駐車場は1,200台。皆さんお誘い合わせの上お越しください!
場所/セシール志度ロジスティクスセンター【地図】
志度のさくら2013と同時開催!
セシールさくらチャリティーセール
詳細は次回!!byはっとー