新規購入したランニングシューズで気合入れて行ってきました
本日、ドキドキしながらカメラを担いで出かけ…
この風景を撮りに行きました(≧▽≦)!!
こんなに沢山の鯉のぼり…揺れる様にうっとり…。
鯉に恋しちゃいそう…
数えてみたらなんと!35匹も泳いでました
こんな素敵な鯉のぼりを眺めながら楽しめる会が開催されます
続きはこちら⇒
13:00 〜 15:30
催し物団体
県立三木高等学校吹奏楽部
和太鼓集団 夢幻の会
岡本由美子うたの花束
たい焼き(鯉だけに…)
喫茶(コーヒー、ジュース&シュークリーム)
が無料で振舞われます!
※数に限りがありますので、ご了承ください!
なるべく乗りあわせておいでください!
シュークリームはウィンの森さんのものだそうです!
やっちが気になりつつも…まだ行ったことがないお店のシュークリーム。
是非食べてみたい(≧▽≦)!
当日、のぞみ園さんのパンとお菓子も販売されるそうです!
手作りのお菓子って、気持ちもほっこりしますよね
ちなみに、写真の通りたくさんの鯉のぼり。
どうやって上げているのかというと…。
手前のガードレールにワイヤーを固定し、
反対側にいる矢印の軽トラにワイヤーを結んで引っ張っています!
こんな風に ⇩
ワイヤーが見えますか
これだけ沢山の鯉のぼりですから…引っ張るのも大変です
限界まで引っ張ると…タイヤが空回り
後ろタイヤが回ってるのが分かりますか
5人がかりで上げた鯉のぼり達です
昨年までは1人であげていたそうですΣ(・ω・;|||
すごい職人技だったんですね
気持よさそうに泳いでいます
とっても素敵な鯉のぼりを綺麗に撮影したい
気持ちはわかるけど…
たっくん、そこは危ないと思います
いつもは遠くから見る鯉のぼり。
近くで見ると、こんなに大きいのね〜
はっとーさんと比べてこの長さ
ゆたか荘のロビーにも鯉のぼりが飾られています
白山の形がとっても綺麗に見える絶景場所(≧▽≦)!
サンポートも見えますよ!と言ってくださったんですが…
視力の悪い私では…かすかに「あれかな??」くらいにしか…(TωT)
入り口には藤の花が
このお花、なんとこの施設を利用されていた家族の方が
毎年届けてくださるそうです
家族の方とも心を込めて接していただけるゆたか荘の人柄を垣間見た気がします
外では綺麗なお花に癒されました(*^▽^*)
その頃…たっくんは、『ゆかた荘の番犬たろう』くんに癒されてました(*^▽^*)
やっちが気になりつつも…まだ行ったことがないお店のシュークリーム。
是非食べてみたい(≧▽≦)!
手作りのお菓子って、気持ちもほっこりしますよね
反対側にいる矢印の軽トラにワイヤーを結んで引っ張っています!
ワイヤーが見えますか
限界まで引っ張ると…タイヤが空回り
後ろタイヤが回ってるのが分かりますか
店名/ゆたか荘
住所/香川県さぬき市昭和562番地4
駐車場/約50台
HPはこちら
お問い合わせ先/
TEL:0879-23-6511
FAX:0879-23-6565
mail:ホームページのお問い合わせフォームよりどうぞ
住所/香川県さぬき市昭和562番地4
駐車場/約50台
HPはこちら
お問い合わせ先/
TEL:0879-23-6511
FAX:0879-23-6565
mail:ホームページのお問い合わせフォームよりどうぞ
大きな地図で見る