津田のニンニク収穫を、国方さんの畑で
取材させていただいた、やっちです!
さぬき市津田町で育てられたニンニクは
『農林水産大臣賞』 を昨年受賞したそうです!!
そんなすごいニンニクがさぬき市にあったなんて!( ̄□ ̄;)!
9月にあそ達メンバーが植えつけのお手伝いをさせていただいた畑で
にんにくが実りました!(≧▽≦)!
植え付け記事はこちら
↓ ↓ ↓
香川一のニンニクが津田にあるって知ってる!?
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/312803832.html

『農林水産大臣賞』 を昨年受賞したそうです!!
にんにくが実りました!(≧▽≦)!
↓ ↓ ↓
香川一のニンニクが津田にあるって知ってる!?
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/312803832.html
すでに収穫が終わっているニンニクの香りでした!
手前に写っている草刈機で、抜いて並べているニンニクを
カットするのだそうです!
時間がかかり過ぎますね(TωT)
「まっすぐ上に引っ張るのよ〜!」
と教えていただきました♪
写真を見ると斜めになってますね(TωT)
綺麗すぎて見とれてしまう…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今年のニンニクは大玉だそうです!
痛むのが早いので、出荷時期は1週間!!
残りは乾燥させて販売するそうです。
このニンニクの芽は収穫時期の目安になるそうです!
実に栄養を行き渡らせるため、芽は収穫の20日前に摘み取るのだそうです。
お米を作る水田に大変身するそうです( ̄□ ̄;)!!