茶室 俊雅庵…

まるで、山の奥にいるかのような
静けさ…

なんとも、心が落ち着く…
こんなところでお茶をいただけるだなんて…
幸せですね(*゚▽゚*)
鹿おどしが更に心を癒します…

実際のお茶会の様子がこちら




醤油館も開放していました


皆さん、興味深くご覧になっていました!
茶菓子は
三友堂の元屋饅頭


忙しそうで
残念ながら、名前などの詳細を聞くことができませんでした…(´・ω・`)
今後、お会いできたら聞いてみます(>_<)
お茶花は大山蓮華



なんとも、ゆったりしたお茶席でした。
奈那子さんにお願いすれば
平日でも醤油館を見学できるかも。
奈那子さんが直々にガイドをしてくださるので
わかりやすいし、驚きの連続です!
知識が増えますよ(*゚▽゚*)
枯山水のお庭も

あっという間に
花席へ早変わり!

芸術作品みたいですね…




天候はイマイチでも

お花があると、華やかになりますね…
あ、いやいやシャレではありません(*^_^*)
最後に!
親切に色々と教えてくださった
元屋奈那子さん!
静けさ…
幸せですね(*゚▽゚*)








残念ながら、名前などの詳細を聞くことができませんでした…(´・ω・`)


平日でも醤油館を見学できるかも。
わかりやすいし、驚きの連続です!
花席へ早変わり!







あ、いやいやシャレではありません(*^_^*)
元屋奈那子さん!

失われた過去と
再生された現在を
大切にする
奈那子さんの生き方に触れることができました。
10回にわたってお伝えしてきた
あ・うんの数奇大茶会特集!
ありがとうございました!
店名/元屋醤油




TEL:087-894-0009