2013年05月30日

【真清水市場への道】石田高、生産経済科〜養牛・養鶏編〜@寒川




20年以上も続いていて
今では、地元の恒例行事としてすっかり定着している

石田高校「真清水市場」!

IMG_1850-thumbnail2.jpg



1000年以上も前の話
現在の石田高校のすぐそばに
寒川清水(真清水)と呼ばれる泉があったそうな
そこは、毎日多くの人が集まる、憩いの場じゃったそうな





その泉のように
「多くの人に集まって欲しい」という願いを込めて

「真清水市場」

という名前が…ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





もともとは、生徒さん達が作った苗を
ご近所の方に差し上げていたのが始まりだそうです
exclamation×2exclamation×2



現在では
園芸デザイン科の3年生が主となり
新鮮な野菜、苗、その他加工品をお得な価格で販売しますひらめきひらめきひらめき


IMG_1760-thumbnail2.jpg

真清水市場の会場・時間などの詳細は
こちら↓

http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/364217588.html?1369927742









が!









園芸デザイン科だけではなく…

実は生産経済科のみなさんもこの「真清水市場」に参加しているのですひらめきひらめきひらめきひらめき






養牛部門からは野菜のジャムぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

DSC05509_R.JPG



養鶏部門からはひらめきひらめき


DSC05492_R.JPG









そこのあなた!!

生産経済科ってなに?
と思いましたねw





生産経済科とは!!








IMG_2454.jpg


養牛部門、養豚部門、養鶏部門、作物部門の4つの部門からなる科のことで
3年生の生徒数は約30人!




毎週の実習の時間に牛の世話したりー
豚の世話したりー
ニワトリの世話したりー

米・麦を作ります!!









生徒たちはその4つの部門を1年生のうちに全て体験し
2年生になると仮専攻を決めてそこで作物などの世話をした後

専攻候補を幾つか出して
3年生に専攻が決まります(*゚▽゚*)

ですが、各部門にも定員があるので確実に選んだ専攻になるとは限らないのです(´Д` )







さて、ではその実習の様子を取材してきたので
早速、見てみましょう(*゚▽゚*)

真清水市場の準備もしていましたよるんるんるんるん










初めは、養鶏部門から!

IMG_2466.jpg


ここでは産卵用のニワトリ約800羽を…なんと

6人で育ててるんですってどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)











DSC05480_R.JPG


すごいニワトリの数…(°д°)






ここで、養鶏科を第1希望で選んだ田中さんに話を聞きましたよ!!

DSC05486_R.JPG

まず初めに、なぜここを第1希望に選んだのかと聞くと…

「この、養鶏部門は小動物の世話も一緒にやっていて
実は、小動物が好きなのでここにしましたw」


「けど、いろんな世話ができるからうれしいです」


そうだったんですね!
小動物は可愛いですものねw








DSC05484_R.JPG

続いて、一番しんどいことはと聞くと

「パレットに生んだ卵を詰めていいく作業が力仕事で大変。
あとは、除糞作業がつらい…」


確かに、こういう仕事は重労働そうですね…


DSC05488_R.JPG


「作業は辛いけど、せっかく産んでくれるので
たくさんの人に喜んで欲しい…」










IMG_2505.jpg

ということでひらめきひらめき

養鶏部門のみなさんが丹精込めて作った卵!!


1パック10コ入りが130円で販売されます!!
*数に限りがあるので品切れにはご注意くださいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ぜひ!どうぞ(*゚▽゚*)



つづく!






真清水市場
5月31日(金)〜6月21日(金)の毎週金曜日
12:00〜15:00
場所はザ・ビッグ寒川店北駐車場(メガグリーン跡地)

posted by sanuki-asobinin at 23:00| 香川 ☁| Comment(0) | 学校密着 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。