2013年05月31日

今年初のホタル観察会!@寒川



梅雨に入りましたね。

この時期はホタルを撮りたくてウズウズする…やっちです!



先日、カメリア温泉の石川さんにお話を聞きながら、

門入の郷の川にいるホタルを撮影してきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

この写真は門入ブリッジから上流の方に向かって撮影しました。

IMG_2583のコピー.jpg

※こちらの写真は数枚の写真を編集してあります。

画像クリック → 表示されると、さらに画像クリック
で大きいサイズでご覧いただけます(*^▽^*)




この日はあそ達メンバーでホタルを見に行ってきました♪


ホタルは

薄曇り・湿度が高い・風が弱いこと

の条件が揃う日が、良く飛ぶのです♪


光に敏感なので、月明かりがあると観察に適さないし

観察中も光には注意しましょうね夜の観察になりますので、周辺住民への迷惑のないよう細心のご配慮をお願いいたします。



見頃は6月中旬まで♪

平成16年の台風で、この場所にはいなくなってしまったホタル…。
5年程前に、ダムの方にいたホタルを持ってきて放したのだそうです。
一昨年・昨年は多く、今年もホタルの餌になる 『川ニラ』 が沢山いたそうで、
期待大!だそうです!!
ホタルが乱舞する様子を見てみたい!!!

20時頃から観察を始めて、少しずつ増えてきて
頻繁に飛んでいるのが観察できました(≧▽≦)

川の中に木や植物がある辺りにホタルが多いのだとか!
いい事聞いた〜( ´艸`)!!

門入の郷では
門入ダムから門入ブリッジにかけて流れる
川沿いで見ることができますよ♪







続いて…昨日、はっとーさんに教えてもらって…
はっとーさん、たっくん、私で行ってきたのは
マップ上ではこちら。


橋の辺りの地蔵川沿いで綺麗に見られました♪

ここでは街灯が少ないこともあって、道路の方までふわふわと
ホタルが数匹飛んでいました!!

IMG_3130.jpg

IMG_3131.jpg

※ここは街灯がほぼありません、行かれる場合は注意してください!


まだまだホタルを追いかけたい!
やっちでした(≧▽≦)!

posted by sanuki-asobinin at 20:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。