2013年06月28日

【1回だけの参加OK!】復活!『まんでがん源内塾』で平賀源内新発見!【告知】

DSC_0089.jpg

こんばんは、はっとーです!


さぬき市志度出身の平賀源内。

さて貴方は平賀源内についてどんなことを知っていますか?


江戸時代に活躍した人、土用の丑の日を考えた人、エレキテルの人…

平賀源内は日本のダヴィンチと呼ばれるほどたくさんの顔を持っています。
そんな平賀源内を半年間、現代の色んな目線から勉強する『まんでがん源内塾』が始まります!

以前、行っていた『源内塾』がパワーアップ!豪華講師を呼び、今年だけの面白い講義目白押しです!







ぴかぴか(新しい)『まんでがん源内塾』ぴかぴか(新しい)

会場:平賀源内記念館2階

1回のみの受講も可能になりました!

受講料 3000円(7回分:ミニエレキテル作り(20台)も含む)
    ※1回分の受講料は500円。ミニエレキテル作りは材料代2000円が必要です。


募集人員 30名(先着順)


講座は全7回。13:30〜15:30まで。


定員に達し次第、応募を締め切ります。
   
【お問合せ先・申し込み】
平賀源内記念館
地図】 
TEL.&FAX:087-894-1684
mail:kyu_kei2010@yahoo.co.jp




目耳【講演内容】目耳

第1回
6月30日(日)

『開講式』
眼鏡講師
尾ア 勝 平賀源内先生顕彰会会長
砂山 長三郎 平賀源内記念館館長

『平賀源内の一生』
文化サロン源内メンバーが源内さんの一生と活躍分野を紹介します
初心者向け。
眼鏡講師 
文化サロン源内メンバー=近藤敬司氏
平賀一善氏、曽根忠男氏、他



第2
7月14日(日)

『江戸の科学力』
 ご所蔵の佐久間象山のエレキテル他ご持参され、久米通賢等江戸期の科学について話されます。
眼鏡講師 
澤田 平 先生
 「何でも鑑定団」出演の鑑定士。
 久米通賢の研究家、古式銃砲の権威


第3回
8月4日(日)

『平賀源内のエレキテル』
エレキテルの原理・特徴について解説。
眼鏡講師 
林 敏浩 先生
  香川大学総合情報センター教授。

実技指導
『ミニ・エレキテル製作』
眼鏡講師 
岩井 隆 先生
  源内のエレキテル研究家



第4回
9月29日(日)

『平賀源内に学ぶ イノベーターになる方法』
企業、商品開発、何かに挑むとき読む本として発刊。話題作。
源内さんの見方、新しい切り口です。
眼鏡講師 
出川 通 先生
  株式会社テクノ・インテグレーション社長、工学博士
  早稲田・東北・香川大学等々の客員教授。複数のベンチャー企業役員。



第5回
10月20日(日)

『源内焼について』
各種の源内焼を見ながらの御講演
眼鏡講師 
江崎 博之 先生
  ニチエイスチール且ミ長。さぬき市商工会長。源内焼の研究家

『源内創製の金唐革紙について』
今年、江戸期唯一の金きん唐から革紙かわかみ文庫ふみばこが記念館に寄贈されました。
眼鏡講師 
小林 良生 先生
  香川県産業技術センター嘱託。



第6回
11月17日(日)

『松平江戸下屋敷の植物と源内』
250年の時を経て、よみがえる!
講義後半は平賀源内旧邸に移動し、薬草園に記念植栽。
眼鏡講師 
萩原 信介 先生
  国立科学博物館特任研究員。
  この度、源内が植えたであろう絶滅危惧種のトラノオスズカケを寄贈されます。



第7回
12月15日(日)

『文学者としての平賀源内』
江戸戯作の開祖と位置付けられる源内さんを解説。
眼鏡講師 
石上 敏 先生
 大阪商業大学教授。源内研究の権威
  『平賀源内の文芸史的位置』『森島中良の文事』他論文多数。
『修了式』と懇親会







 びっくりするほど豪華!!
有名大学の教授はもちろんのこと、国立科学博物館をはじめとする研究員、「何でも鑑定団」出演の鑑定士、大手企業の社長といった多岐に渡る平賀源内の専門家をお招きしています。

これで参加費は3,000円なのだからお安い!
社会人でも趣味人でも、とっても勉強になりそう。



【6/28追記】
朗報!1回からの受講もになりました!
 ※1回分の受講料は500円。ミニエレキテル作りは材料代2000円が必要です。


先着30名まで申し込みが出来ます。定員いっぱいになりましたら募集を終了いたしますのでお早めに!

申し込みは平賀源内記念館へ電話TEL.:087-894-1684)、

平賀源内記念館他においてある『まんでがん源内塾』のチラシ、もしくは以下の申込書をプリントかコピーをして必要事項(氏名・男女・連絡先・生年月日・住所)を記入の上、

FAX(番号:087-894-1684

メール(kyu_kei2010@yahoo.co.jp

で申し込みください。


      まんでがん源内塾申込書
ふりがな 

TEL 
氏名 FAX 
生年月日昭和・平成      年     月    日E-mail 
住所



【お問合せ先・申し込み】
平賀源内記念館
地図】 
TEL.&FAX:087-894-1684
mail:kyu_kei2010@yahoo.co.jp



【平賀源内関連記事】

posted by sanuki-asobinin at 06:00| 香川 ☔| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。