たっすいがはいかん!
高知出身、志度在住
「たっくん」です!
先日、6月8日!
のっきーと一緒に
詳しくはこちら(@のっきー記事)
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/365748487.html?1370956740
かあさん茶屋新茶まつり以外でもでもこの桑茶!
買えるようになりますよ




その場所は…
ブログも更新されているのでぜひチェックしてみてください!↓



お母ちゃんたちの背中に
いろいろな思いが見えました

ボクらが普段飲んだり食べたりしているものも、
いろんな人の手と想いが加わっているのですね。
こうやってたった一日のお手伝いでしたが、
葉を摘み、運び、お茶になるまでの作業は結構大変でした。
桑の茶を見るたびに、
この山の景色と忙しく働くお母ちゃんたちの姿を思い出すことでしょう。
そして、これからボクの食べ物への意識は少し変わりそうな気がします。
できればもっともっと多くの人達
(ボクと同じ年代の人やボクよりもずっと若い人)
にも体験して欲しいと思いました。

いつまでも、この思いを大事に・・・
そして、次の世代につなげて欲しい…
と願うたっくんでした



猿の大移動も見ることができて大満足!
いろいろな思いが見えました


ボクらが普段飲んだり食べたりしているものも、
いろんな人の手と想いが加わっているのですね。
こうやってたった一日のお手伝いでしたが、
葉を摘み、運び、お茶になるまでの作業は結構大変でした。
桑の茶を見るたびに、
この山の景色と忙しく働くお母ちゃんたちの姿を思い出すことでしょう。
そして、これからボクの食べ物への意識は少し変わりそうな気がします。
できればもっともっと多くの人達
(ボクと同じ年代の人やボクよりもずっと若い人)
にも体験して欲しいと思いました。
いつまでも、この思いを大事に・・・
そして、次の世代につなげて欲しい…
と願うたっくんでした




猿の大移動も見ることができて大満足!
桑茶の新茶まつり
開催日時:平成25年6月15日(土)
開催場所:かあさん茶屋 店頭
内容:桑茶・おから入りドーナツ・押寿司・おはぎ・赤飯・野菜・リサイクル商品
(桑茶の試飲もできますよ)
さぬき産業工芸館サン・クラッケ
大きな地図で見る
【関連記事】
開催日時:平成25年6月15日(土)
(桑茶の試飲もできますよ)
〒760-0051 香川県高松市南新町4−9
087-887-0306
大きな地図で見る
【関連記事】