コーヒーは和樂」

コーヒーが薫る町でもあります






桐下駄と深いつながり!?志度の珈琲豆屋さん『焙煎元 和樂』の秘密☆




そして、この豊富な商品数!
ブレンドの違う、ドリップコーヒーのパックだけで9種類


ドリップパックには、思わず目を引くイラストが

焙煎元 和樂のコーヒーのもう一つの特徴は誰かに贈りたくなってしまう、パッケージ!
プレゼントにはこうやってメッセージ入りの短冊をつけてくださいます。

このパッツンショートヘアーの女の子が焙煎元 和樂の看板娘、和樂子ちゃん(勝手に名付けました)

実写だーーーー!!

そう、こちらの方がこの可愛らしいイラストを描いてくださっている小山さん。
現在も和樂のパッケージとメッセージイラストを一手に引き受けていらっしゃいます。

約50種類のイラストとメッセージが入った短冊!
これはオーナーも嬉しい悲鳴をあげたに違いありません(笑)

メッセージコメントやデザインは多岐に渡っていて、
「ありがとう」
様々な目的で使えます。

内祝の兄が赤ちゃんになっている、メッセージ短冊。

感謝を伝えたい、ちょっとしたプレゼントからしっかりとしたお祝いの品まで

(籠DEドリップバック 900円〜)
ズボラコーヒー!?『焙煎元 和樂』@志度
→http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/366415493.html