【これまでのあらすじ】
其の一はこちら↓
さて、後片付けをしている中
会場の一角で、なにかが作られています!

もしや…
これは!!!!
桑茶!

遂に、この時がやってきました…
あの日汗水を垂らし、せっせと切った桑の葉たちが…

今
お茶になり
ボクの目の前に…



感謝を込めて…
いただきます…



澄んだ緑色が目にも鮮やかで、きれい…
そして、口の中にお茶のやさしい甘味がほんのり広がります。
次に、口から鼻へ桑の葉の香りがふわっと
抜けていきます。
嫌な苦味もなく
さっぱり…
う…う…うまい…(;_;)
余韻に浸っていると
突然「移動するわよー」とお母ちゃんの声

母さん茶屋へ移動です!!

テントを張り

荷物を運び
会場の一角で、なにかが作られています!





























写真でも紹介しました!
思い出して…涙が出そう…
新茶まつり開始!
本格的に雨が降り出して
天候は最悪
でもお母ちゃんたち、そんなことは物ともせず!
そしてそんな想いに答えるかのように、続々とお客さんがww

お母ちゃんたち曰く
今年の桑茶
今までで一番の出来だそうです!!


お客さんは、地元の方が多く
桑茶、ドーナツ、おはぎ、押し寿司が人気で
開始一時間半ほどで
売り切れ続出…
早めに買っておいてよかった…(^_^)v
桑茶を試飲中のお客さんにインタビュー!
「ほっとしていい気分になれる」
「飲みやすい」

と、大好評!!
こちらのお客さん
ちょうど、聞いていたラジオで桑が取り上げられていた上に
のぼりが見えたので
早速、立ち寄って下さったそうです!

なんという偶然!

お母ちゃんが説明をします。
まずは、知ってもらうことが大事ですよね…
知れば、きっとファンになってもらえる!
あ、お客さんの中に
我らが、あそたつメンバーを発見




やっち

のっきー
まいどあり〜
来客者全員が、
さぬきの恵みを手に
笑顔で帰られました。
お母ちゃんたちのぬくもりと愛情



「飲みやすい」









ラベル:たっくん