2013年06月18日

第9回・四国霊場88サイクル駅伝 応募開始!!(た)



夏の暑さにも負けず


どんな坂ものぼり切り


四国霊場に願いをかけて


笑顔と心の強さを伝えます!




今年も来ました…


四国霊場88サイクル駅伝


default20001.jpg

もちろん…僕(たっくん)も参加します!!






説明しよう!
88サイクルとは…


「四国霊場88サイクル駅伝」の略称で

駅伝方式でたすきをつなぎながら

自転車で四国霊場を走破するイベントである

遍路道、遍路文化の素晴らしさをより多くの人に知ってもらい

郷土を愛する心の輪をつなげ

四国霊場88ヶ所の世界文化遺産登録を促すことを目的として

実施されるものである!






そうなんですexclamation×2exclamation×2
四国88ヶ所を自転車で走っちゃおうぜい!

という企画ですねわーい(嬉しい顔)





そこのアナタ、四国一周しないといけないの…exclamation&question

と思っているでしょう…



いいえ…一周しなくてもいいんですひらめきひらめきひらめき

霊場と霊場の一区間だけでもいいんです!
*但し、定員がありますので希望通りにいかない場合もありますご注意ください。









スタートは善通寺!

そこから初日で88番霊場「大窪寺」までの122.0kmを走ります!

default20004.jpg


二日目からは徳島県に入るので
さぬき市を通るのは初日だけ!!



みんなで、地域を活性化させませんかるんるんるんるんるんるん














【第9回・四国霊場88サイクル駅伝】


日時:平成25年8月8日(木)〜16日(金)


出発時間:8月8日午前8時 善通寺本堂前スタート
*一日の走行予定区間はその日のうちに走りきります。


募集人員:サイクリスト 最大200名(一区間原則6名)


参加費:1名 3,000円(傷害保険料、記念品、冊子代等)


問い合わせ先

四国霊場88サイクル駅伝実行委員会

 〒765-0013 善通寺市文京町二丁目1−1 善通寺市観光協会内

 Tel:0877-63-6315
 Fax:0877-63-6398





詳しい、申し込み方法・コース・注意事項・参加条件・目的などなどは
こちらから↓
--------------------------------------------------------------------------------
*PDFファイルです。

行程表.pdf

申込書.pdf

開催要綱.pdf
---------------------------------------------------------------------------------











ちなみに、私「たっくん」は



1日目8月8日(木)
善通寺〜大窪寺まで


全部走るつもりですがなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いっちょ、やりまっせぇえ!!


見かけた方は応援よろしくお願いします(*゚▽゚*)

 

【関連記事】




ラベル:たっくん
posted by sanuki-asobinin at 23:22| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。