2013年06月21日

心に響く朗読&お琴☆さぬきコミュニティクラブニシオカ【その2】@志度


先日の記事に続きまして…やっちがお伝えします♪

【その1】の記事はこちら
↓ ↓ ↓
トライアスロン日本一のアドバイス!☆さぬきコミュニティクラブニシオカ【その1】@志度




『さぬきコミュニティクラブニシオカ』 を開催された
西岡恵子さんにお話を伺いました。


この講座は
さぬき市の町おこしになれば…
参加された方が楽しい時間を過ごしてくれたら…
との思いで始めたそうです。

今回は 『健康は食から』 との話題で
河合さんと安岡先生にお話をしていただいたそうです。

年5回開催で、夏の暑い時期は
エアコンは体に良くないから開催しない
と言うこだわりも( ̄□ ̄;)!!



西岡さんは…顔色などを見ただけで、
その人の体調が大体わかるそうです(((゜д゜;)))
たっくんもやっちも、体調で気をつけることのアドバイスを頂きました…




たっくんはお腹の調子が極端に悪いので、食に気をつけること!

やっちは少し体重があるので、もう少し痩せたほうがいいよ!
と…気をつけますσ(^_^;)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


お昼、お弁当をいただいたあと…続いて行われたのは…


人権作文の朗読がありました。

IMG_3831.jpg

内閣総理大臣賞を受賞した、
「一滴の涙」 ある夏の出来事
という作文でした。

子どもがいるやっち、とても心に染みる話しでした…。

子ども達に、犯罪を起こした場合に自分だけじゃなく
自分の家族…そして相手の家族も悲しむことになるのだと…
伝えていきたいなと思いました。





続いて、お琴の演奏会♪
忰山房子先生は前にやっちが写真を撮らせていただいた事がある先生です。

IMG_3832.jpg

IMG_3833.jpg

未来花

北海民謡調
春の海
の4曲披露されました。
お琴は癒されます〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

みなさん、知っている曲は口ずさみながら聴き入っていました。



最後にお琴で癒されたやっちでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
いろいろなお話が聞けて、充実した一日でした!


次回開催などのお問い合わせは…

さぬきコミュニティクラブニシオカ
位置情報住所/香川県さぬき市志度1867-4
時計お問い合わせ時間/9:00〜17:00
駐車場駐車場/ なし
電話お問い合わせ先/
TEL:087-894-3300

posted by sanuki-asobinin at 00:10| 香川 ☔| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。