2013年06月25日

志度高生が集まるアットホームなお店@まねきねこ家

こんばんは、あなたのおhinaさんです黒ハート



先日から、何回も"げんない学園"の準備で志度高校にお邪魔させて頂いているhinaですが、


バッド(下向き矢印)げんない学園準備中の志度高校に潜入!その1
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/366219048.html

その2、その3もあるから、気になった人は読んでね黒ハート



最近の高校生は、帰り道にどんな所によって、買い食い(←表現が悪いかな?(笑)というか、ご飲食なさるのだろうか?と思っていたら、



ちょうどイイ所に、お店発見!!(笑)志度高の前の道を南に20〜30歩くらい歩いたら見えてきた(笑)
22.jpg
猫さんがゆる〜い感じで寝そべって招いています「まねきねこ家」の看板!!


21.jpg
サンドイッチがメインなのか?でも、薬膳のお粥もメニューにある…



どんなお店なのか、入ってみる事に!!



いざ!!初入店!!わーい(嬉しい顔)
入ってみると、こんな感じぴかぴか(新しい)
12.jpg
割合、小さめなお店ですが、清潔感あふれる店内です(*'▽')


4月にオープンしたばっかりのお店だそうでするんるん


1.jpg
高校生は3時のおやつ用に買ったりするんだろうか??(*^^*)


2.jpg
業務用のフライヤーを使わずに、天ぷら専用の鍋であげているんです。とおっしゃってたフライドポテトぴかぴか(新しい)(3回揚げたら、もう油を新しいものに替えるんだとか!!)


油もカラダにイイ、オーガニックなものを使用しているそうです☆



3.jpg
お店のおばちゃん(というか、ママと呼びたくなるような親近感の人だった)の一言アドバイス付きの惣菜パン黒ハート


この日は唐揚げ(海苔巻いてる中央手前)と、エビフライ(2列目の右)などがありましたわーい(嬉しい顔)120円だよぴかぴか(新しい)


ソースのかかってるものもありますが、
このまねきねこ家では、全てが自家製ソースだそうです!!



4.jpg
もうちょっと大きいパンには、クリームコロッケが2個入ってるひらめき

クリームコロッケが大きいので、ボリューミーです!!これで150円ぴかぴか(新しい)


こちらは、ブルドックソースがかかってるそうですが、こちらも勿の論で自家製です!!


7.jpg
人気NO.1商品の文字を発見!!(写真はベーコンとほうれん草のサンドイッチです)




人気な商品(しかも、最後の1個!!)は買わねば!!180円です☆
20.jpg
コンビニでも、タマゴのサンドイッチしか買わないタマゴフリークなhinaは即購入!!(笑)





お家に帰ってから、頂きましたが、

オムレツをサンドしてるって事で、

普通のコンビニのタマゴサンドとは全然違っていて、

凄く新鮮な感覚をうけました、それに、マヨネーズまでも自家製だそうです!!す、すごい!!




パンにはさんであるパセリや、ちょっとした彩りのハーブ、ジャムも作ってらっしゃるそうなのですが、


その材料の苺なども全部、畑での自家栽培で作ってらっしゃるというこだわり!!


ジャムやチーズケーキなど、HPでの通販のみ商品もHPにあるので、是非覗いて見てねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
http://nekoya-griffin.shop-pro.jp/



お弁当用のお米も、地産地消の精神のもと、香川のこしひかりを使ってはるし、


お米を洗う時も炊く時もミネラルウォーターを使うそうです!!


畑の水は、地下水を使ってるんだって黒ハート





そして、お店のおばちゃんと(もはや、個人的にはママと呼びたい!!)お話させて頂いてると、


こんな面白いお話を聞かせて頂きました(笑)


おばちゃん「お母さんとね、女の子がウチに買い物に来てくれてるんやけど、その女の子がね?自分の大好きないつも買っていくパンを指さして『おばちゃん?コレ、何混ぜてんのぉ〜?なんで、ウチのと味違うのぉ〜??』って聞くのよ〜(笑)」


おばちゃん「やから、私は『なんでぇ〜?』って聞いたの!(笑)そしたら、女の子は『え〜?ママに作ってもらうからぁ〜』って言ったの(笑)可愛いでしょ?(笑)」


hina「うわ〜!!ほのぼのする〜(笑)めっちゃ可愛いですね!!その子(笑)」


おばちゃん「そうなのよ〜!!(笑)それにね?その子が好きなパンがもう売り切れてしまってて、来た時にはもう無い時もあるんやけど、そしたらね?その子のお母さんが『他のでイイじゃない?』って言うの、でもその子は『ダメ、アレは1つは絶対要るの!!』って(笑)」


おばちゃん「もうね、ホント可愛い!!(笑)そんなにね、小学生の小さな子にも、分かって貰えるくらい美味しいものを提供出来てるんだって事で嬉しいし、何より、この"まねきねこ家"は"食べて、内から幸せになる食べ物を"って目指してるから、その一言が凄く嬉しかったんですよ(*^^*)」


hina「そうですねぇ〜、それは、凄く嬉しいですね(*^^*) 今のお話聞いて、私までほっこりなりましたし、その情景というかやりとりの全てが凄く浮かんで、笑顔になれました(*'▽')」




4月のオープンで、まだ時間はそんなに経ってないのに、

もう地域に愛されてるんだなって思いました黒ハート





8.jpg
ん!?この貼り紙があるって事はソフトクリームもあるの??値段は200円だそうです!!

バニラと苺とマンゴー、クッキー&クリーム。種類多くて迷うなぁ…(笑)

しかも自分で作れると書いてます!!



作る機械どこどこ???



見渡すが、それらしきレバーのついたソフトクリーム作る機械がない…



hina「あのぉ、、、ソフトクリーム…(´・ω・`)」と言うと、



おばちゃんは裏から、何かを持ってきてコレ↓にセット。
9.jpg
え!?あの絞るレバーないんですけど!!(笑)


セットして、スタート押したら、自動で出てくる機械だそうです!!ハイテク!!


今回はそのハイテクマシンに恐れをなして、おばちゃんに作ってもらったhinaですが、


簡単そうだったので、次回は自分で是非作りたい!!
10.jpg
いちご頼んだんやけど、凄い綺麗な色黒ハート


味も濃厚でクリーミー!!200円の値段以上に美味しかったので大満足!!(*^^*)


11.jpg
普通のアイスもあるよ黒ハート(逆光で見えにくてスイマセン、デジカメのメモリが無くなり、iPhoneちゃんで撮影したのであせあせ(飛び散る汗))



attachment00.jpg
高校生は部活後、お腹減ってるから、ラーメンもよく買うのかなぁ??


しかし、このラーメンの大きさで140円は、かなり安い気が!!コンビニに行くと損だ(笑)



attachment01.jpg
ちゃんとお湯も入れられるし、電子レンジもあるから、パンもあったかくして食べれるよ〜わーい(嬉しい顔)


お店の外には、ベンチも2つあるので、そこで高校生たちは放課後や部活後に食べてるそうです(笑)


お家遠い子は、食べへんと家までもたへんもんね〜(笑)





この"まねきねこ家"のこだわりの製法や、

商品はもっともっと掘り下げてまた記事にしますので、お楽しみに黒ハート黒ハート黒ハート




野菜が植わってる畑にも潜入させてくれるかも!!なのです(*^^*)ワクワク





*お得情報!!

お店は朝7:00〜夜19:00の営業ですが、

18:30〜19:00までは、惣菜パンやお弁当は全品半額だよ〜黒ハート(日・祝はお店お休みです)





まねきねこ家
香川県さぬき市志度439 【地図
営業時間/7:00〜19:00
定休日/日曜日・祝日
駐車場/あり
HP/http://nekoya-griffin.shop-pro.jp/
TEL:087-814-4281

チーズケーキなど、お店には無い商品の通販もあるよ!! 
HPのURLから行けるブログもあるので読んで下さいね☆との事でした(*'ω'*)
 

まねきねこ家2012年10月末までは、高松で、そして、2013年4月から志度に移転されましたわーい(嬉しい顔)


posted by sanuki-asobinin at 18:52| 香川 ☁| Comment(0) | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。