近頃、何気ない風景に感動してしまう
「たっくん」です

ジメジメした天気も少しお休み…


青空を見ることができた今日。
ふと…
思いつきました…
「そうだ…夕日を撮りに行こう!」

僕が向かった場所は…
さぬき市鴨庄穴子の小串半島(小串岬)



前にも記事として取り上げたことがある
言わずと知れた、
絶景ポイント(穴場)
だいぶ、日が落ちてきました

急がなくては…


小串半島?という方はこちらをチェック!
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/348993472.html
海岸線から、一枚パシャリ

五剣山へ夕日が沈んでいきます


こちらは、少し高い場所から…

ああ…今日も1日が終わってしまうんですね…
儚くも、美しい夕日を眺めながら
今日1日を振り返ります…
あぁ、ボクってロマンティスト!
なぁんちって…


明日からも、頑張ろう…
少しでも夕日がきれいに見える場所…
そう思いながら、移動していました。


なかなか、いいところが見つからない…
夕日が沈みきってしまいました…
ですが、まだチャンスはあります。
沈んだ夕日が空を
赤く染めていくのを待ちます。
写真を撮ってらっしゃる方を発見

お話を聞いてみよう…
と!
思ったら…
この方は!!

明治頃には営業をされていたという志度の老舗旅館「たいや旅館」のご主人、
秦さんではありませんか!!
詳しくは…こちらをクリック!
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/323795973.html
今日持ってきていたカメラはなんと
3台!!!!
おおお…

ずっとここで夕日の写真を撮ってきたとおっしゃる秦さん
「ここへ来ると、五剣山のてっぺんに夕日が沈んでいくんですよ。」
その写真がこちら!

少しずつ…少しずつ、赤くなっていきます…
夕日のさして山の端いと近うなりたる・・・
あ、夕暮れは秋か・・・



写真を撮るのもいいですが…
静けさの中、波の音が聞こえて
心がほっとするというか…
穏やかになるというか…
ずっとこの景色を見ていたい…



と、ここで秦さんがもうひとつ
おすすめのスポットを
紹介してくださいました!!
鴨部川が海へとつながるまでの最後の橋
「しょうわばし」


ここから、海の方向を写すと
赤く染まった雲が
水面に反射して
美しく写るんだそうです…
今日は、うまく条件がそろわず
撮れませんでした…残念

こんなふうに撮れるそうです。

今日はここまで!!
他にも、さぬき市の表情豊かな風景を撮ってらっしゃる
秦さんのブログはこちら!!
http://ameblo.jp/taiya-sanuki/
あなたが住むさぬき市の見慣れた風景。
改めて眺めると…
私たちが誇れるような景色があるんですね…
posted by sanuki-asobinin at 00:33| 香川 ☁|
Comment(0)
|
レジャー・アート・写真
|

|