最近お茶に目覚めそうな…やっちです!
お茶っていろいろあって、興味深いですね!!
いよいよ近づいてきた…7月7日(日)の
【竹林上人追善茶会】
源内旧邸で振舞われるのは…
健康薬草茶

この薬草茶は 『源内薬草研究会』 の方たちが作っています(*^▽^*)
何が入っているかと言うと…
ジュズダマドクダミアロエエビスグサ

【ドクダミ】利尿作用・便秘・高血圧予防・肌のトラブル(シミ・吹出物)
【エビスグサ】眼病・健胃・消炎・便秘・高血圧予防
【ジュズダマ】肩こり予防・肌の若返り・イボ
【アロエ】胃・便秘腹痛黄疸
以上のような効果があるそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
健康茶に使われる薬草は、旧邸奥にある薬草園と
その他にも末、白方にある農園にて栽培されているそうです。

徳島文理大学・徳島医科大学とも交流を持ちつつ
意見交換会や薬草の育ち具合の見学交流をされているそう!
すごいですね!!
源内薬草研究会の方たちは、合計20人限定の会。
中には坂出から来られている方もいらっしゃるのだとか( ̄□ ̄;)!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
源内健康茶は7年前に作成。
3年前までは、源内旧邸内での試飲のみだったのですが、
お客様からの 「買いたい」 の希望の声が多くなったため
販売を開始したのだそうです。

【健康茶】

【目薬の木】

源内旧邸に来られた方への販売のみになっていますが
何度も買いに来られる方もいらっしゃるそうです♪
※値段は見てからのお楽しみ( ´艸`)♪
やっちも1枚目の写真の通り、試飲させていただきましたが
思っていたよりあっさりで飲みやすく…。
購入しちゃいました(*^▽^*)
竹林上人追善茶会では、飲んでみてくださいね(≧▽≦)
お茶菓子は、源内薬草研究会の方たちが手作りするそうです!
そちらも楽しみですね( ´艸`)♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【関連記事】
平賀源内旧邸香川県さぬき市志度46-1 【地図】開館時間/9:00〜17:00休館日/月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)、年末年始(12/28〜1/1)TEL:087-894-5513
posted by sanuki-asobinin at 22:00| 香川 ☔|
Comment(1)
|
イベント・お祭り
|

|
素晴らしいです。
私も健康茶を飲んで健康に気をつけています。
またきますね^^