2013年07月06日

竹林上人追善茶会を楽しむ☆まとめ


やっちです♪

ついに明日、7月7日(日)に開催される
【竹林上人追善茶会】


今まで竹林茶会に関する記事が、沢山あがっています(*^▽^*)
バラバラで読みにくいと思いますので、まとめておきますね♪



まず!昨年の様子はこちらの記事でまとめています。
↓ ↓ ↓
今年も竹林上人追善茶会が開催です!!


竹林上人ってどんな人なの?と思われている方はこちら!
志度図書館にある、巨大紙芝居でたっくんが紹介してくれています。
↓ ↓ ↓
7月7日は竹林上人追善茶会! でもその前に…竹林上人ってどんな人?


竹林茶会のちょっと深い話!
↓ ↓ ↓
【竹林茶会 事前取材】竹林茶会のちょっと…深〜い話


志度のいろいろな所に貼られている、竹林茶会のポスター
竹の絵が描かれたポスターは、なんと…!!
↓ ↓ ↓
【竹林茶会 事前取材】茶会ポスターの秘密 @志度


竹林茶会でお茶席が行われる 『竹林庵』
竹林庵にある竹林上人にまつわるものとは…。
↓ ↓ ↓
【竹林茶会 事前取材】竹林庵 お茶以外の楽しみ!


竹林茶会のお茶席にて出されるお茶菓子。
志度にある風月堂さんの和菓子が使われます。
※どんなお茶菓子になるのかは、当日まで秘密です♪
↓ ↓ ↓
風月堂の新商品大福、紫の宝!@志度

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お茶会を楽しんだ後は…お買い物をして帰りましょう♪


『源内』 と言う名前のお茶がある 『太田園』 さん(*^▽^*)
↓ ↓ ↓
【竹林茶会お立ち寄りスポット紹介】太田園@志度


パンが食べたくなったら…
やっちもお気に入りの 『BAKERY Flag』 ( ´艸`)♪
↓ ↓ ↓
【竹林茶会お立ち寄りスポット紹介】Flag@志度


駅チカのやみつき惣菜見つけた!
↓ ↓ ↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

竹林茶会はこれでバッチリ!ですね(≧▽≦)!

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。