
さぬき市の夏の風物詩、サマーメモリアルフェスが今年も開催です




http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/282441390.html
なんといっても、目玉は花火!!

1300発の花火がさぬき市の夜空を彩ります



1300発は県内の他のお祭りに比べると、すこし少ないですが
このサマーメモリアルフェスの花火は会場のめちゃくちゃ近くで上がるので、ダイナミック!!
高松市牟礼町あたりから、JR志度駅あたりまでなら国道11号線を走りながらでも見れますよ〜!!
会場に来られない方も、もしかしたらその時間に見られるかも!?(*'▽')

花火が始まると、老若男女問わずみんな海の方を凝視!!(笑)
花火がとっても綺麗ですが、
それだけではないサマーメモリアルフェス



花火打ち上げの前(20:30頃の予定)のメインイベントとして
私が小さい頃から、ずっと行われている阿波踊りの"ささ連"によるステージ


ご覧の通り、お客さん参加型となっております

皆さん是非ご参加下さいませ

「踊る阿呆に、見る阿呆〜


"阿波踊り"があったら、"よさこい"もある!!
19:00前後からは、さぬき市のPR大使にも任命された"さぬき舞人"の演舞や
"讃州讃岐よさこい連 極・白虎"による演舞もありますので、
そちらもお楽しみに!!


http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/364977218.html
2013年の新作が凄まじくカッコイイのだ!!
お祭りと言えば、縁日

縁日と言えば、食べ物

サマーメモリアルフェスでの目玉にもなっているもの…それは???
そうめんバーガー


なんじゃそりゃ??と思う人も居るかもですが

小豆島土庄町の商工会の青年部の方々が新しく作ったそうめん"島愛麺"を使って出来上がったのが、この"島愛バーガー"という"そうめんバーガー"なのだそうです



http://tonosho-shokokai.com/


http://touaikai.tonosho-shokokai.com/recipe.html
さぬき市のサマーメモリアルフェスでの出店は今年で3年目になるそうですが
毎年毎年、内容をちょっとずつ変えているそうです

去年食べた事のある人も、まだ食べた事のない人も是非食べてみて下さいね?

"島愛麺"は取扱い店舗などで買えても、"島愛バーガー"はなかなか食べられませんよ〜!!
私はまだ食べてないので、食べるのが楽しみ!!(*^^*)
"そうめんバーガー"去年のフェスの後半には売り切れてしまったので、皆さんお早目に!!

勿論、暑いのでアイスに、かき氷、ビールにジュースも各種販売しています

この、サマーメモリアルフェスの主催の、さぬき市商工会青年部の方曰く
「商工会女性部が出店する"きゅうりの1本漬け"が飛ぶように売れるので、それも"そうめんバーガー"同様に目玉ですね!!(^^)」とおっしゃってました

暑いので、塩分補給なりそうです(笑)
そしてビールに凄まじく合いそうです!!(笑)←私は取材の為飲めず悔しいなぁ…
"きゅうりの1本漬け"も毎年売り切れてしまうそうですので、こちらもお早目に!!
そして、お得情報頂きました!!!!!!!!!!!!!!!
市内に貼られた"サマーメモリアルフェス"の広告にも書かれていない事!!
18:00前後に会場に居るお客さん200名に花火プレゼント!!
結局、行くなら18:00前後に行って、花火貰っちゃおう!!

私も欲しいなぁ〜(´・ω・`)子ども優先なのだろうか…?
告知ポスターにも掲載されていますが、イベントスケジュールも参考にして下さいね





16:00 スタート
寒川高校軽音楽部
17:00 極真空手 桑島道場 演武
あしたさぬき連とギター侍&お姫様勝手にお囃子隊
18:00 Juna'sエクササイズ&ダンス キッズダンスチーム
ダンススタジオ☆ティアラ☆
19:00前後 よさこい演舞 さぬき舞人・讃州讃岐よさこい連 極・白虎
S★ダンススタジオ/内田クラシックバレエスクール
20:00前後 獅子舞 中獅子連 他
20:30前後 阿波踊り 【ささ連】
21:00前後 花火打ち上げ
*進行状況によって時間が前後する場合がございます、また内容を変更する場合がございます
あと、皆さんに重大なお知らせ!!
当日、駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮下さい!!
会場はJR志度駅、琴電志度駅から徒歩10分の所ですので
公共交通機関を利用してお越し下さいませ。
何卒、ご協力宜しくお願い致します(*'▽')
では、皆さん、
思い思いにサマーメモリアルフェスを楽しみましょう

サマーメモリアルフェス 2013

大きな地図で見る