2013年08月06日

『ミニ・エレキテル模型 工作キット』を使ってエレキテル制作体験!


たっくんです!

先日は、
さぬき市を代表する偉人「平賀源内」を様々な観点から勉強する
「まんでがん 源内塾」で香川大学の林先生から

エレキテルの構成・特徴について勉強してきました!

詳しい内容はこちら↓


学んだら

「実践あるのみ」ですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ということで!
実際に平賀源内記念館でも販売されている
ミニ・エレキテル模型 工作キット

ミニ・エレキテル模型を作ってみました(*゚▽゚*)

IMG_0588.jpg

実はこの制作キット、今年のげんない学園でも使われたんです。
志度高生が子どもでも作りやすいように少し手を加えていますが
パーツや作り方は同じなんです!

平賀源内さんが復元したものと同じ仕組みのエレキテルが簡単に作れてしまうんです。


用意されている材料はこちら!
IMG_0677.jpg

簡単とは言え、この材料ではたして火花がバチッと起きる装置(エレキテル)
ができるか・・・ちょっと半信半疑な僕あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



工具はこちらを使いました。

・ハサミ(カッターでも可)
・ものさし
・ペン(もしくは鉛筆など筆記用具)
・きり
・プラスドライバー
・両面テープ

IMG_0684.jpg

パーツが多いのでエレキテルが上手く作れるか心配…
でも大丈夫!


わかりやすい説明書がついているので安心、安心。

エレキテル工作キットD.jpg

制作開始!

ワクワク・ドキドキが止まらない!



しかも!
作っていくうちに・・・

最初にご紹介した

まんでがん源内塾で
「エレキテルの構成・特徴」講座を聞いていたので

構造を理解しながらたのしく組み立てられました!




みなさんも、制作する際には
少しエレキテルの構成・特徴について少し調べて勉強しておくと

面白さが倍増しますよ!

平賀源内記念館なら本物のエレキテルを

見ながら構造について教えてもらえますよ。


IMG_0679.jpg

制作を初めて約1時間。

IMG_0681.jpg



ついに完成!!

IMG_0685.jpg
できたものがこちら!

手先が不器用なボクでも完成させることができました!!


さて…
果たして実際に火花は散るんでしょうか…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ドキドキしながらレバーを回します。


E382A8E383ACE382ADE38386E383ABE781ABE88AB1.jpg

バチッ!

(電気の青い火花が見えますか?
 真ん中のスチール棒とアルミ板の間に電気が走りました)


成功です!



簡単だったのに、こんなにうまくいくなんて!
正直自分でもびっくり!
大満足なたっくんでした!


少し刺激が欲しい大人の皆さん


夏休みの宿題がまだ決まってない子どもたち



さぬき市が誇る偉人「平賀源内」も作ったエレキテルを
自分の手で作ってみませんか?
(細かい部品が多いので、小さなお子さんは
お母さん・お父さんと一緒に作ってみてね!)




「ミニ・エレキテル模型 工作キット」
先程も言ったとおり
さぬき市志度「平賀源内記念館」で購入することができるんです。

エレキテル工作キットB.JPG

説明書・パーツも
ボクが作ったキットとまったく同じで3500円!

エレキテル工作キットC.jpg

やってみたいと思った皆さん
ぜひ平賀源内記念館1階お土産コーナーへGO!

ミニ・エレキテル模型 工作キットご購入は平賀源内記念館☟


平賀源内記念館
さぬき市志度587-1【
地図
営業時間/9:00〜17:00
定休日/月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)
      年末年始(12/28〜1/1)
駐車場/大型バス1台、マイクロバス1台  
      乗用車13台、近くの館外6台
      無料
HP/http://ew.sanuki.ne.jp/gennai/18_juku/
電話番号/087-894-1684
MAIL/kyu_kei2010@yahoo.co.jp


右斜め下右斜め下あなたも志度を知り尽くした志度マスターになりませんか?左斜め下左斜め下



posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。